大耳小耳
-
大耳小耳
2006年5月17日(水) 軍警の谷口潔元中佐によれば、母の日に外出が許された囚人たちは〝帰宅前〟に警官を殺してくる任務を帯びていた可能性があるため、現在尋問が行われているようだ。警官の初任給は約千
-
大耳小耳
2006年5月16日(火) PCC(州都第一コマンド)と警察の衝突により、双方の被害者が八十人を超え、それに便乗した襲撃が相次いでいることを受け、十五日午後四時現在、リベルダー界隈も騒然とした顔を見
-
大耳小耳
2006年5月13日(土) 興味深い数字がInfo Money誌オンライン版に出ていた。現在、日本にいる三十万人近いデカセギのうち、パラナ州出身者は七万人、マリンガ市は二万人だという。日本から送金さ
-
大耳小耳
2006年5月12日(金) ブラジル日本移民百周年祭典協会の祭典委員会(田中洋典委員長)は十三日午後三時から、アチバイア文化体育協会で説明会を開催する。〇八年の式典当日の話や百周年の経緯や意義などを
-
大耳小耳
2006年5月11日(木) デカセギ斡旋業者によれば、地方のプロモトーラに支払う、紹介料の相場が一人千ドル~千二百ドルになったそうだ。ついこの前までは八百ドルだった。日本での就労希望者が減少気味であ
-
大耳小耳
2006年5月10日(水) 退職した谷口中佐は士官学校時代や軍警に入った当初、日本語をしゃべらないようにしていたという。当時は「まわりがあまりいい顔しなかった」という。ところが、日本から来た要人らを
-
大耳小耳
2006年5月9日(火) 五日の記者会見で配られた中川農水大臣の経歴書には、なんと「経済産業大臣」と堂々と掲載されていた。これを配った総領事館員に訊くと「間違えました! すみません」とのこと。確かに
-
大耳小耳
2006年5月6日(土) 新体制の発足早々、前回フェスティバルの未払い金問題が発生した県連。はじめての代表者会議では、二十の小委員会設置が承認された。名簿に委員として名前のあがっている会長に感想を聞
-
大耳小耳
2006年5月5日(金) 来年、第四十八回海外日系人大会がサンパウロで開催される。第十四回パンアメリカン日系人大会との合同開催でもあるため、各国代表者が顔を合わせる機会ともなり、色々なプロジェクトや
-
大耳小耳
2006年5月4日(木) サッカーが大好きという中川農水大臣は、本場ブラジルでも観戦を希望。北海道協会の歓迎会でも、地元チームのコンサドーレ札幌は「道産子をひっくり返して、レをつけたんです」とのうん