大耳小耳
-
大耳小耳
2005年11月30日(水) 「まぼろしの『白いガラナ』ついに発売」とは北海道のニュースサイトBNNだ。道内にあるガラナ製造の老舗・小原は一九五八年に『コアップガラナ』を発売開始。そのときに無着色タ
-
大耳小耳
2005年11月29日(火) 前年度まで三井住友銀行基金の学術研究、功労者への表彰式、コロニア文芸賞などと共に開かれていた山本喜誉司賞の授賞式。参加者が少ないのでは、と危ぶむ声もあったが、約百八十人
-
大耳小耳
2005年11月26日(土) グローボTV局の新しい八時台ノベーラ「ベリッシマ」には日系人が珍しく複数出演中だ。カルロス・タケシ、エドゥアルド・ハシモト、ジュリアナ・カメタニなど。というのも同ノベー
-
大耳小耳
2005年11月25日(金) 昨日の『大耳小耳』にエストゥダンテ街付近の臭気がひどい、という読者の意見が載せられたことで、「そんなことを書かれたらエストゥダンテ沿いの飲食店は困る」と苦情を受けた。確
-
大耳小耳
2005年11月24日(木) リベルダーデ広場を愛する人の声。地下鉄駅から地上に出て匂いをかぐと、食欲がなくなってしまい、時には吐き気を起こすこともあるそうだ。特にエストダンデ街付近の臭気がひどく、
-
大耳小耳
2005年11月23日(水) グローボTV局の新しい八時台ノベーラ「ベリッシマ」には日系人が珍しく複数出演中だ。カルロス・タケシ、エドゥアルド・ハシモト、ジュリアナ・カメタニなど。というのも同ノベー
-
大耳小耳
2005年11月22日(火) 高齢者の人権意識が高まりつつある。「asilo」(老人ホーム)は差別用語だとして、使用を控える傾向にあるそうだ。援協福祉部の八巻和枝部長によると、「asilo」には姨捨
-
大耳小耳
2005年11月19日(土) 全国議長会の意見交換会は、七日午後二時からはじめる予定で、旅行社から中沢会長に遅れる旨の連絡は入っていた。でも、どのぐらいかは分からないため、結果的に出席者一同は詳しい
-
大耳小耳
2005年11月18日(金) 元NHKディレクターの相田洋さんは映像祭の講演の中で、「ドミニカってのは国家的犯罪といってもいいような、石っころばっかりの土地とかに送られたところ」などと語るなど歯に衣
-
大耳小耳
2005年11月17日(木) 共同通信によれば、NHKドラマ『ハルとナツ』のロケで使われた北海道別海町のセットが、来年五月まで保存されることになった。家族から一人残された妹のナツが牛飼いの老人と生活