大耳小耳
-
大耳小耳
100周年移住式典を控える和歌山県人会は、記念事業費12万レを寄付で集めるというからすごい。数年前の創立式典でも、たしか9万レを集めたとか。約80人のボランティアが支える県連日本祭りのお好み焼き販売
-
大耳小耳
JRパスのインターネット署名運動に関し、先月27日付けに記載した当該サイトのアドレス(bit.ly/2gaAiZI)が分かりづらいとの声が読者から届いた。「LとIが、大文字なのか小文字なのか区別がつ
-
大耳小耳
JICAボリビア通信第9号を見ていたら、興味深いプロジェクトが進んでいるようだ。標高3600メートルにある首都ラパスから発信しているだけに、副題が「高いところから失礼します!!」とシャレている。同地
-
大耳小耳
県人移住百周年を昨年迎え、和歌山県人会は10月29日に記念式典を控える。知事の希望時期に合わせて日程を決めたのだが、「11月2日はブラジルお盆の祝日で、11月5日(日)は行事に不向き。さらに翌週はF
-
大耳小耳
俳誌『蜂鳥』第334号が12月に刊行された。《花コーヒー移民哀史も遠くなり》(山根敦枝)は移民109年目らしい作品か。《夫植ゑて夫が好みしマンガ熟る》(三宅昭子)はマンガの本場・トメアスー移住地在住
-
大耳小耳
日本ブラジル中央協会(東京都港区)の情報誌『ブラジル特報』1636号が1月に発行された。冒頭に小池百合子東京都知事の挨拶に続き、特集テーマ「新しい日伯関係」の最初で大前孝雄同協会会長は《16年8月末
-
大耳小耳
国際交流基金が日本語が学べるウェブサイト「JFにほんごeラーニング みなと」(minato-jf.jp)を昨年7月に開設した。現在ひらがな、カタカナのほかA1レベル(初心者)までのコースが公開されて
-
大耳小耳
本面10日付「古杉さんOAB試験に合格=晴れて弁護士に、成人後移住の日本人初か」に関して、編集部に再び質問が寄せられた。「30年ほど前に姪が試験をうけて弁護士になった。8年前でなく、もっと昔から試験
-
大耳小耳
東洋街のニッケイパラセホテル(Rua Galvao Bueno, 425)の集会場で、『ニッケイ・エ・カルナバル』が来月4日午後5時から行われる。賑やかな雰囲気のなか、音楽の生演奏や踊りを鑑賞しなが
-
大耳小耳
大相撲初場所に臨んでいる魁聖が苦戦している。8日に初日を迎え2連勝スタートも、9日目を終え3勝6敗となった。3連敗を2度喫すなど同格の相手につまずいたのが痛い。昨年のように三役へ舞い戻ることも期待し