大耳小耳
-
大耳小耳
日豪プレスの池口アイク社主と邦字紙の将来について話していると、「日豪にはワーキングホリデーがあるので、日本人はどんどん増えている。司法試験に合格した東大法学部の女子学生が最近、その制度を使って記者に
-
大耳小耳
サンパウロ市リベルダーデのガルボン、サンジョアキン両街の交差点中央が沈み始めた。地下にある水道管の破損か何かが原因だろうか。だとしたら工事が必要で、近隣が渋滞するから文協あたりが迷惑を被るかも。現場
-
大耳小耳
山口県出身で1937年に渡伯した故浜本繁信さんの家族を、妹の前えみこさんが探している。繁信さんの妻マリアしげみさんや、息子のエリオさんの消息を知っている方は連絡がほしいとのこと。心当たりのある人は、
-
大耳小耳
サンパウロ市リベルダーデのエストゥダンテ街73番に、新しい店舗が開店した。当地には珍しくカキ氷店のようで、経営者は韓国系。近くには1年前にオープンしたコレア・マートもあり、日中以外に韓国の色合いも強
-
大耳小耳
プロ野球の日本シリーズが今日、いよいよ開幕。広島と日本ハムが争う今年の見所は、なんといっても沖縄系二世の仲尾次オスカル投手(広島)だ。中継ぎ左腕として登板機会が巡ってくるかもしれない。クライマックス
-
大耳小耳
リベルダーデ・ロータリークラブは明日、フェスタ・デ・サウーデと題した無料の健康診断を行う。白内障、高血圧、糖尿病などの検診から、食生活に係る問診に至るまで全て無料で受けられる。体の不調や悩みを感じて
-
大耳小耳
横浜市鶴見区で21日から3日間、「ブラジルWEEK in つるみ」が開催される。無料のサンバショーやカポエイラ体験があり、人気を集めそう。また固めの話題として、デカセギ日系人を扱ったドキュメンタリー
-
大耳小耳
日本語センターの「基金賞」受賞に対し、諸川友朋事務長も、「私たちの名前で受賞しましたが、ブラジル国内の日語教師の方々全員と喜びたい。また、推薦してくださった梅田大使に感謝している。この賞は日語教育に
-
大耳小耳
「アジア&日本のフード・ショー」で行われたワールドすしカップジャパンのブラジル地区予選で、エドアルド・ナカハラさんが栄誉に輝いた。リオ州在住で、20年の寿司職人としての経歴を持つ。「第一次審査では非
-
大耳小耳
先日の日曜日、リベルダーデ広場のフェイラ内で中国の伝統音楽のようなものが聞こえ、黄色いTシャツを着た中国の宗教「法輪功」が列になって現れた。宣伝を兼ね、自国で信者が受ける迫害への抗議活動らしい。弾幕