大耳小耳
-
大耳小耳
「乳がん月間」として知られる今月、サンタクルス病院(R.Santa Cruz, 255 – Vila Mariana)は、乳がんへの正しい知識と早期発見・早期治療などを促進するため、14
-
大耳小耳
リオ五輪・パラリンピック日本選手団のメダリスト約90人が、東京銀座の中央通り約2・5キロを約一時間かけて凱旋パレードを行う。パラリンピックでは金メダル獲得ゼロと結果は振るわなかったものの、五輪では過
-
大耳小耳
日伯文化連盟(アリアンサ)が10日午後6時からサンジョアキン校(Rua Sao Joaquim, 381)文協6階で、海外日系人協会の森本昌義理事の講演会「盆踊りと寿司―日本語と日本の精神」(ポ語、
-
大耳小耳
アジア&日本のフードショー2016が今月9日から、エキスポ・センター・ノルチ(Rua José Bernardo Pinto, 333, Vila Guilherme)で開催される。アジア料理に関す
-
大耳小耳
曹洞宗佛心寺で毎月最終木曜日に行う「カレー施食会」が、今月で100回目を迎える。また月に1度開催する料理や墨絵・書道教室、生け花、座禅といった各種教室も好評だ。上村婦人部長は「様々な催しがあります。
-
大耳小耳
サンパウロ市ヴィラ・マダレーナの喫茶店「ビストロ・オチャ」(Rua Aspicuelta, 194)で、2日午前11時からお茶に関するワークショップがあるようだ。専門家で日本文化を紹介するサイト「セ
-
大耳小耳
在聖総領事館による安全情報によれば8、9月に2件の被害があった。一つは地下鉄1号線リベルダーデ―チエテ間での車両内スリ。夕方の満員時、肩掛けかばんのファスナーをこっそり開けられ、パスポートと現金が入
-
大耳小耳
CEAGESP(サンパウロ州中央青果市場=以下、セアザ)が主催する海鮮食品祭が29日~10月2日の4日間、サンパウロ市西部ヴィラ・レオポルジーナに所在するCEAGESP第4ゲート食堂(Av. Dou
-
大耳小耳
宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberda-de)で月2回開催するフェイラ「青葉祭り」。第一土曜にニシン定食が加わり、季節の味のタケノコ料理も用意されるという。来月の開催は今週
-
大耳小耳
文協の国際民族舞踊祭では観客の鑑賞マナーが良く、前の方に集まり記念写真撮影に興じていた人々に、「撮影の邪魔!」と別の観客から注意の声が飛んでいた。終了後も会場に残されたゴミは少なく、6月のコロニア芸