大耳小耳

  • 大耳小耳

     先日、記者の知り合いがパナソニックの新型冷蔵庫を買った。「性能は大変満足。唯一、難癖をつけるとすれば、冷凍庫部分の引き出しが外れやすい事」との感想。さすが日本製か。くわえて「次に家電を買う時も、ぜひ

  • 大耳小耳

     毎月第一、第三土曜に行なわれる好評の青葉祭り。今月は4日、18日に開催する。場所はお馴染み宮城県人会(Rua Fagundes,152, Liberdade)で午前7時から。第一土曜には新たに、ニシ

  • 大耳小耳

     サンパウロ日伯援護協会のリベルダーデ医療センターは、5月に無料でインフルエンザ予防接種を実施する予定だったが、ワクチン不足のため「中止」となった。各地で流行したため、援協にワクチンが届かず、「延期」

  • 大耳小耳

     サンパウロ市の中央卸売市場セアザでは現在、「スープ・フェスティバル2016」が夜間に開催中。オニオンやシーフードなど各種スープが33・90レアルで食べ放題とあって2、3時間待ちの大行列ができるほど人

  • 大耳小耳

     昼休憩でグロリア街の韓国料理屋に入ったら、韓服を模した紙飾りや鬼のようなお面が壁をカラフルに飾っていた。カウンター席含め60席ほどの広さだが、すでにリオ五輪用に店内の装飾を変えているそう。韓国から相

  • 大耳小耳

     今年度から、「日本の心を大事にする」と方針を改めた日本会議。その第一弾として『感謝と親睦の会』が企画されたのだが、新たな試みは「和やかに楽しく参加できた」と概ね好評だ。憲法改正運動や慰安婦問題抗議運

  • 大耳小耳

     本紙11日付「大耳小耳」欄で、読者から「入れ歯を上手に作る歯医者を紹介してほしい」との呼びかけを掲載したら3人から回答を得た。(1)マリオ・ハヤシ歯科医は日本語が達者。「08年に入れ歯を作ってもらっ

  • 大耳小耳

     日本国土交通省は熊本地震に関し、九州の高速道路の無料化や割引を検討している。17日付け西日本新聞などが報じた。そういえば熊本へ物資を運んだ在日伯系団体「ABCジャパン」の橋本秀吉理事長も、弊紙の電話

  • 大耳小耳

     熊本地震発生から1カ月後、14日付の熊本日日新聞電子版によると、今回の地震は同県の災害史上で最悪の被害だという。農林水産関係被害は1345億円と過去最高で、阪神大震災や新潟県中越地震の被害額を超えた

  • 大耳小耳

     編集部での古本販売が、この5月に開始1周年を迎えた。それを機に売り場面積をなんと2倍に拡張した。今まで保管庫に入れていた掘り出し物も棚に出しているところ。夏目漱石や池波正太郎、石川達三などの定番小説

Back to top button