大耳小耳

  • 大耳小耳

     ブラジルの「オレオレ詐欺」の多くが刑務所内から携帯電話でかけられてくることは有名な話だ。詐欺師はとっくに捕まっているので、これ以上捕まえようがない?!しかも熱心に〃仕事〃を続けている点が日本とは違う

  • 大耳小耳

     富山県南米訪問団にJETプログラムで県庁に国際交流員として勤務するジョアン・ガブリエルさん(26)の姿があった。流暢な日本語を使いこなし、懇談やスピーチの際の通訳に大活躍だった。県内の小学校への国際

  • 大耳小耳

     サッカー元ブラジル代表のレオナルド氏が4日、訪日予定を公式ツイッターで知らせた。文面には「みんな元気? 日本に行きますよ。10月12日と17日にトークショー、東京と鹿島でやります!」とローマ字の日本

  • 大耳小耳

     来年10月に地方統一選挙を控え、選挙運動の準備が始まっている。野村アウレリオサンパウロ市議の関係者は2日昼、市内のホテルで協力者を集めて会合を開いたようだ。元連邦下議の安部順二氏ら約30人が集り、協

  • 大耳小耳

     ビールの価格は年初からは4・5%も上昇しており、ビール党のコラム子も「高い」と思いながらビールを買っていた。ところが先日、キリン子会社のブラジルキリンがビール「SCHIN」の価格を据え置くと発表。ま

  • 大耳小耳

     東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、来年のリオ五輪観戦ツアーの指定旅行会社にJTB、KNT-CT、東武トップツアーズの3社を指定した。比較してみると東部のサイトでは、まだツアー詳細

  • 大耳小耳

     沖縄県公式HPの「海外沖縄県人会名簿」によると、その数は88団体に上り、欧州、オセアニア、アフリカにまで及んでいる。移住者の多かった北米では子弟たちが中心となり、なんと53団体が結成されている。興

  • 大耳小耳

     日本のマクドナルドが、期間限定で「あんこパイ」の販売を始めている。写真を見ると、見た目はパステルそのもので、中身にあんこがずっしり詰まっている。友人に食べた感想を聞くと「甘すぎず食べやすいが、さすが

  • 大耳小耳

     23日に当地の暦では春になったばかりだが、サンパウロ市ではすでに真夏のような陽気だ。と同時に蚊の襲撃に悩まされるようになった。夜寝ている時に耳元で蚊の飛行音が聞こえ、安眠が妨害される。昼間も素肌目掛

  • 大耳小耳

     日本で有名なロック歌手HYDEのバンド「VAMPS」が27日午後8時から、サンパウロ市東洋街のシネ・ジョイア(Praca Carlos Gomes, 82, Se)でライブを行なう。昔、日本映画館だ

Back to top button