大耳小耳
-
大耳小耳
「ブラジル老荘の友」9月号は読みどころがたくさん。JICAシニアボランティアの鳥羽肇さんの投稿「あけぼのホームでの活動」に、こんなピアーダがあった。入居者の体調を知るために「お通じ(便)はでています
-
大耳小耳
『ブラジル老荘の友』9月号を見ていたら、「三山ひろし様へのファンレター」(イタペチ万寿会・壇正子)との一文に目を引かれた。6月の三山ひろしのショーで《心を奪われた》とのこと。いわく《貴方様の美声(特
-
大耳小耳
7月に発行された『コチア青年会報』第47号には、永松通一(みちかず)さんの「日本国籍」という一文が掲載されていた。ブラジルに帰化したが、日本国籍を再取得しようと思ったら難しいことが分かり、困っている
-
大耳小耳
5月16日に来伯してブラジル中を飛び回り、パラグアイでも歌声を披露している歌手中平マリコさんだが、10月6日に帰国する予定。1日に開催された「第5回さぁ~始めよう」はもちろん、県連日本祭り、アマゾン
-
大耳小耳
俳誌『朝蔭』478号が8月に発行された。《母の日や誤字も嬉しき子の便り》(モジ=幸村みさを)には思わず共感。日本語で書こうとしてくれた子の気持ちだけでも嬉しい。《蘭園や花の浄土もかくあらん》(モジ=
-
大耳小耳
ブラジル吟剣詩舞連合会(宮村秀光会長)は「第47回全伯吟剣詩舞道大会 吟と舞と剣」を7日に、サンパウロ市内在伯大阪なにわ会会館で開催したが、宮村会長によると、出場者の中から18人がパラー州ベレンで開
-
大耳小耳
トメアスー日本語学校は生徒からの月謝と文協の資金を財源としているが、生徒数の減少により決して潤沢ではない。スキルアップのためにサンパウロの講座を受けたくても、厳しいのが実情だ。今年6月末に決まり、海
-
大耳小耳
ラーメン職人・SHINさんが今週から金・土曜日だけではなく日曜日にも、サンパウロ市ベラ・ビスタ区の日本食店「ワカ・ハウス・ジャパニーズ・フード」(Av. Brigadeiro Luiz Antoni
-
大耳小耳
8月27日にジャパン・ハウスで宮崎県と在聖総領事館が共催した「みやざきの夕べ」では、2階のレストラン藍染で実際に食文化を体験する時間が設けられた。本物の宮崎牛、焼酎などは申し分なく堪能できる美味。と
-
大耳小耳
在リオデジャネイロ日本国総領事館によると、28日(水)午後11時頃に、リオ市南部イパネマ地区イパネマ海岸(Posto 9)で中国人観光客らが刃物で襲われ、1名が胸部を刺されて死亡、もう1名が背部を刺