大耳小耳
-
大耳小耳
来月27日~29日、東京・お台場で日本最大級のブラジルイベント「ブラジルカーニバル2015」が開かれる。日ブラジル交樹立120周年を記念し、シュラスコ、フェイジョアーダ、パステルなどお馴染み郷土料理
-
大耳小耳
今回の文協評議員選挙に立候補した団体・個人は82。正規と補充合わせ75人が選出されるが、実は事務局からは「75人以上いて良かった」との〃本音〃も漏れた。前回13年がわずか78だったから、そんな心配も
-
大耳小耳
21日土曜日の深夜、連邦直轄区およびゴイアス、サンパウロ、南マット・グロッソ、サンタカタリーナなど10州で実施されていたサマータイム(夏時間)が終わる。21日24時に時計の針を1時間戻す(23時に)
-
大耳小耳
リオのマンゲイラで花形ダンサーとして踊る須賀紗彩さんは日本の現状を憂い、「悩める若者に人生の選択肢を与えたい」との気持ちが強いという。自分がサンバで本場に挑戦する姿を日本の若者に伝えることで、「少し
-
大耳小耳
ブラジルではほぼ誰も知らないが、2月14日は日本ではバレンタインデー。同日のカーニバル成功記念レセプションでは、それにちなんで、コシノ・ジュンコさんから本人デザインの特製チョコレートのプレゼントが。
-
大耳小耳
山形県人会の総会に出席した、サンパウロ州タウバテ在住の海藤司理事。海藤三味線教室の代表を務める同氏は、レシフェ領事事務所の依頼により、同地で外交120周年事業の邦楽公演を行なった。「レシフェはもう3
-
大耳小耳
「鳥取県に恩返ししたい」と話す本橋幹久県人会長(県連会長も)。県費留学・研修事業の50周年を祝し、「恩返しに母県の高校生らをブラジルに招待したい」とし、寄付を募る考えだ。11月に予定の式典は登校期間
-
大耳小耳
世界中を旅しながら、現地のルポを書き続ける西牟田靖さん。過去にはベトナムでバイクタクシーに誘拐され、寄ってたかって暴行を受けるという強盗被害も。タリバン支配下のアフガニスタンにも突入し、拘束された武
-
大耳小耳
「ジーコがアギアの大使としてサンパウロ市カーニバルに初参加」の発表記者会見でのこと。「パレードに招聘された事に喜びと感謝を感じる」と述べた後、「アギアの優勝に貢献したい。私は常にトップを目指す。優勝
-
大耳小耳
元ブラジル移民の伊藤修さんが代表を務めるNPO法人「地球の心・日本」では、日系農家の商品を世界に売り出すための仲介もする。今回、パラナ州ロンド リーナ市のインテグラーダ産業組合との契約が成立し、同組