大耳小耳
-
大耳小耳
今月21日にある「第16回グラン紅白歌合戦」に出演するマジシャンのサトウ・オサマさんは、今回の出演に際して「恩返ししたい」と話しているそう。グループ・フレンズの蛯原忠男会長によれば、第2回大会に出演
-
大耳小耳
日伯外交樹立120周年記念行事。福嶌教輝財政総領事は、「日系社会のあらゆる祭事を周年行事に申請して」とコロニアに呼びかけ、「日系5団体が共催する文協での新年祝賀会を皮切りとし、文協・木多喜八郎会長に
-
大耳小耳
アンシェッタ島の記事は先月23日の取材から、掲載までに時間がかかった。というのも、同島はサンパウロ州環境局傘下の森林財団のような組織が管理しているエコロジー公園の一部で、現地で撮影した写真の掲載許諾
-
大耳小耳
かずま忌で実行委員長を務めた広田ユキさんは、今年で90歳になるが、電子辞書やパソコンメールを華麗に使いこなしていた。この頭の冴えと俳句は関係あるのかと思い調べてみると、松山市の研究グループ「俳句と脳
-
大耳小耳
日本政府がブラジルを有望な医療機器市場とみて、ブラジル進出に向け動き出した。10月に日本で当地の医療事情をテーマにしたセミナーが開かれ、サンタクルス病院の北原アメリコ医長が講演者として招かれた。彼に
-
大耳小耳
南米婦人の集いに参加した三好信子さん(74、岡山)=ジャカレイ=は「ADESCの皆はすごく活動的で、誰にも負けないくらいよく働く。仲間と旅行に行くのも楽しみ」と弾ける笑顔を見せる。ADESC設立当初
-
大耳小耳
CKCの日系農家交流事業で講演した、加工業などを営む中村健二さん。みかんの廃棄物を最大限活用し、「地方の小さな業者が飲料業界大手の『タカラ酒造』、高級果実店『千疋屋』とも取引している」と成長を語る。
-
大耳小耳
この度日本で発売されることになった、ユタテ・レコードの松岡伸雄社長作曲による『母恋慕情』。作詞を担当した内倉信義さんは、元々ブラジル移民だったとか。現在、歌手・水奈月順子さんのマネージャーを務める彼
-
大耳小耳
全伯で最大規模を誇る養鶏場は、なんといってもバストスのグランジャ薮田の500万羽だといわれるが、伊藤悟さんの200万羽も十分に5本指に入りそうな規模だ。さらに南米最大の市場であるサンパウロ市まで10
-
大耳小耳
日本祭りで農林水産省が検討している和食試食会では大混雑が予想され、その場のみの盛り上がりで終わってしまうことを、現場をよく知る本橋県連会長は危惧した。それより、安倍首相来伯時にサンパウロ州と技術提携