大耳小耳
-
大耳小耳
ブラジル将棋連盟は11月29日、斉藤広氏慰労会の席上で、来年7月に日本から2人のプロ棋士が来伯する事を明かした。誰が派遣されるかは未定だが、川合昭会長によれば、同連盟会館での指導対局のほかに、県連日
-
大耳小耳
リベイラ沿岸日系団体連合会の山村敏明会長によれば、08年以来、傘下のジャクビランガやイグアッペでは会館修復、ペドロ・デ・トレドは壁だけ残して全改修、セッチ・バーラスやミラカツは新築、レジストロも新館
-
大耳小耳
ホンダの風力発電事業会社「ホンダ・エナジー・ド・ブラジル」(南大河州シャングリラ市)が26日、風力発電拠点の稼働を開始した(同社プレスリリースより)。46億円を投資して設置した風力タービン9機で、当
-
大耳小耳
モジ文協の幸村ペドロ理事長は「各バイロ(区)の日本人会では人数が減っているところがあり、運動会をやっても人が集まらず淋しい思いをしていた。今年から文協が運動会を始め、大人数が集まって楽しかったと好評
-
大耳小耳
視覚障害者らで行なうブラインド(目隠し)サッカーの世界選手権が、16~24日に東京で開催され、ブラジル代表が連覇を飾った。16年リオ・パラリンピックの出場権は、ブラジルが開催国ですでに出場資格がある
-
大耳小耳
骨髄ドナーを待つファビアナ・イケダさんの生誕の地はリベルダーデ。母方の祖父母イシバシ・ミチオ、タケダ・トシコさんは、初めはサンジョアキン通りにペンソンを、その後リ広場の角にバールを経営していたとか。
-
大耳小耳
日本在住者はこの衆院選で、立候補者が発表される12月2日の「公示」から、投票日の14日までの間、候補者を選ぶ時間がある。でも、在外選挙では公示翌日の3日からが投票開始。事実上、「選ぶ権利」が与えられ
-
大耳小耳
イタリリー市の女性市長はPトレド百周年式典で、「来年は我が市でも日本移民入植百周年と聞いています。沖縄系の皆さん、イタリリーでも立派な式典を楽しみにしていますよ」と催促した。イタリリー関係者によれば
-
大耳小耳
ブリヂストン・ド・ブラジルのアリエル・デパスカリ前社長によると、欧州における車の普及率は1・1人あたり1台なのに対し、ブラジルではまだ4・4人に1台。これから先10年間で、市場は2倍になると見ている
-
大耳小耳
南麻州ドウラードスにある陸軍西部方面軍の松田ルイ・ユタカ少将の提案で、29年間もジャングルで遊撃戦を展開した陸軍軍人・小野田寛郎氏の生涯をまとめた本が、ブラジル陸軍監修の出版物として来年後半に発刊さ