2007年8月14日付け 「おいしいけど、どこで売ってるんですか」。ADESC(農協婦人部連合会)の饅頭をつまんでいて、尋ねられた。 各地でフェイラを開き自家製商品を販売するADESC。先日の老ク連大会で、玉腰豊子副会長は「駄目なら駄目でいいじゃないか」と設立当時の想いを熱く語った。有志で始め、支部は七十から十八になり資金も ...
続きを読む »オーリャ!
コラム オーリャ!
2007年8月11日付け 「来年ブラジルに日本人が移住して百年だと知っていますか」―。先日まで日本に帰国していたさいに、地元静岡の知り合いにこう質問をよくしたのだが、ほとんどが驚いた様子で「知らないです」との反応だった。 記者の同年代となる二十代をはじめ、老移民と同世代になる年配の人たちも、それはあまり変わらなかった。 尋 ...
続きを読む »コラム オーリャ!
2007年8月10日付け サンパウロ州教育局が取り組んでいる日本文化教育プログラム「VIVA・JAPAO」。約三百校(生徒数二十三万)を超える学校が参加申請した。 同プログラムの日野寛幸コーディネーターによれば、もう一年継続して実施することも検討されているようだ。 先日、市東部の学校を訪れた。生徒たちの研究成果発表会だった ...
続きを読む »コラム オーリャ!
2007年8月9日付け 先日、日本から来た人たちの案内をして欲しいとの要請を受け、快く承諾した。その人たちはブラジル内で行なわれた視覚障害者の国際スポーツ大会に参加した人たちだ。 選手団は試合会場とホテルとの往復だけで、ブラジルの観光を全くしていなかったのでリベルダーデを案内することに。 当然のごとく、盲目の人もいれば弱視 ...
続きを読む »コラム オーリャ!
2007年8月8日付け 先ごろ奥ソロカバナに行ってきたという知人と話した。「驚いた」とその人は言う。「どこもかしこもカンナ畑になっているんですから」 数年前までは、どちらかといえば牧場の方が目についたサンパウロ州奥地の景色が急激に変わりつつある。知人の話では、州内で牧場をやるのが難しくなってくるかもしれないという位の状況だと ...
続きを読む »コラム オーリャ!
2007年8月7日付け 「日本祭り」というのに、〃日本〃を象徴するものがないのは、おかしいではないか。先に行われた県連の祭りでは、国旗掲揚がなければ国歌斉唱もなかった。「去年もその前も見てない」という声が聞かれる。 事務局によると、今年は準備が間に合わずに国旗は揚げず終い。昨年はポールに掲げていたそうだが、「鯉のぼりしか見て ...
続きを読む »コラム オーリャ!
2007年8月4日付け 先月、イタクァケセツーバの市立ナカハラダスミヨシ体育館で、第四十六回全伯相撲大会が行われた。選手は全伯から男女合わせて約四百人。その中で日系人の姿が十数人と淋しい。北部のパラー州では相撲人口が増加傾向にあり、南部のリオ・グランデ・ド・スル州では減少しているという。 相撲連盟の役員から話を聞くと、日系人 ...
続きを読む »コラム オーリャ!
2007年8月3日付け アルゼンチンの読者が同船者の消息を尋ねていると聞き、紙面で呼びかけた。船中で親しくなり、約十年間文通をしていたが、度々の引越しで消息が途絶えたという。 記事が出た当日、二人の読者から連絡が。その同船者は七〇年代に帰国したことが分かり、日本の住所も判明。早速お伝えした。 気にかけ、ずっと探していただ ...
続きを読む »コラム オーリャ!
2007年8月2日付け 視覚障害者のスポーツ大会の開会式が、サンパウロ市内のホテルで開催されるということで取材をするために赴いた。式が進むに連れ会場のボルテージは最高潮に達していく。 自分たちの国が呼ばれるたびに大騒ぎをする各国選手たち。最後に呼ばれたブラジルは、待ちにまっていたので感情をありのままに爆発して自分たちをアピー ...
続きを読む »コラム オーリャ!
2007年8月1日付け 参院選在外投票の結果が出た。全体では前回選挙から三千増の二万四千票だったが、サンパウロでは逆に減少した。 在外有権者約八十万人のうち、実際に登録をしている人は一二%程度。低登録、投票率は世界的な傾向とはいえ、サンパウロ管内の投票は、過去三度とも二千票前後に留まった。この辺りが〃限界〃なのだろうか。 ...
続きを読む »