ホーム | コラム | オーリャ! (ページ 46)

オーリャ!

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年3月29日  震災から3年、人々の震災に対する関心が薄れている。全国社会福祉協議会によると岩手、福島、宮城へのボランティア人数は、2011年5月、約18万人だったのに対し、今年2月は約4500人と40分の1に減少していると聞く。  一方、地球の反対側のサンパウロ市で23日に行われた『東日本大震災復興バザー ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年3月28日  JICAの長谷川辰雄ボランティア班長によれば、野球の派遣活動は「2020年の東京五輪に向けたスポーツ振興の一つ」という位置付けもあるという。  今も30人程度が世界中で野球・ソフトボールの普及・技術力向上に貢献しており、国際野球連盟からも表彰を受けた。  水野龍の孫、ジョナタンさんが入団した ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年3月26日 日本サッカーの人気チーム、浦和レッズの試合応援席で「JAPANESE ONLY」(日本人のみ=外国人お断り)の横断幕が掲げられたことに関して議論が巻き起こっている。 それを把握していながら、撤去するなどの措置を講じなかったチームに対し、無観客試合という処分が下った。 外国人登録者数が増加し、毎 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年3月25日  サンパウロ市内には大手牛丼店網「すき家」が9店舗展開している。日本の店では紅生姜の瓶がドンと置かれ、好きなだけ取る事が出来るが、こちらにはない。しかし、「紅生姜は厨房にあり注文するとサービスしてくれる」と聞き、試してみたら確かに出てきた。いわゆる裏メニューになっている。  当地で紅生姜は50 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年3月21日 日本プロ野球界の開拓へ―。水野龍の孫、ジョナタン正一さん(17)が四国のプロ野球チーム「高知ファイティングドッグス」に入団した。 きっかけとなったのは高知県人会の創立記念式典。同球団が水野の故郷佐川町を活動地域の一つにしていること。同町水野ブラジル協会の協力―。全てがかみ合って実現したわけだ。 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年3月19日  先日、在聖総領事館の植田領事と話をしていて気なったのは、「再度デカセギ目的で訪日を希望する人は、当地でも希望通りの就職ができていないのでは」との言葉だ。  12年に公開された、日伯間で揺れ動く日系ブラジル人の青年たちを追ったドキュメンタリー映画を観た際にも、海の向こうの故郷を思い、うまくいか ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年3月15日  旅行好きの日系二世の女性と話していて、行方不明機のことからマレーシアの不思議に話題が広がった。マレーシア人以外に中国人、インド人が暮らしており、それぞれに他民族と関わるのを避けているそうだ。  例えば交通事故が起き、相手が他民族だと、カッとなるのを抑えて冷静に連絡先を交換して後は保険会社を通 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年3月14日  「元通りにすれば良いわけではない」。東日本大震災で被災した関係者は復興の難しさをこう表現する。県内外に避難して時間が経ち、帰郷を強く望む住民が減ったとの報を耳にすると、復興の困難さを実感する。  被災県が「本格復興推進年」と位置づけた本年、復興計画を調整しながら、従来の形を変え、環境を整えよ ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年3月12日  毎日新聞1日付けに「在日外国人 子供の不就学1万人『国際人権規約に違反』」との記事が出ていた。記事によれば、日本に住む小中学齢期の外国籍児童約10万1500人の4割弱が日本の学校に通っていない。その多くが、文科省が正規の学校と認めていない外国人学校などに在籍するが、1万人以上は完全に不就学状 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年3月7日  パナソニックの勢いは本物か――。先月末からMG州工場で洗濯機の生産・出荷を開始した。「そこにあるのは喜びか、それとも気を引き締める思いか」という問いに対し、村上廣高社長は「一区切りを終え、新たに出発するという覚悟の気持ち」と穏やかな表情でそう答えた。〃覚悟〃とは言いつつも、冷蔵庫での手ごたえか ...

続きを読む »