ホーム | コラム | オーリャ! (ページ 47)

オーリャ!

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年2月28日  「人的交流をより盛んに―」。三輪昭前大使が送迎会で最後にそう強調した。両国間の研修制度といえばまずはJICAか。当地の日系研修経験者から体験談を聞いたが、誰に聞いても「素晴らしい環境だった」と振り返る(4面で詳報)。  そういえば、小泉純一郎首相(当時)が来伯した04年9月の共同声明や、05 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年2月26日  静岡県浜松市で昨年11月、72歳の日本人女性が自宅押し入れから遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑でブラジル国籍のチュウバチ・コヘア・ジェニファー・マユミ容疑者(24)が逮捕起訴されていた。21日には強盗殺人の容疑で再逮捕されたことが複数のメディアで報じられた。  同被告は1年以上無職で、盗 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年2月22日  W杯向け企画として、日本でプレーしたブラジル人サッカー選手への取材を進めている。往年の名選手らと話す中で、創世記のJリーグがいかに華々しいブラジル人スターで彩られていたかを再認識した。  ジーコに始まり、セレソン主将のドゥンガなど、極東のサッカー後進国には少々眩し過ぎる名前が並んだのは俄かに ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年2月21日  W杯で日本から来る来伯者にとって、日系社会と言えば、「サンパウロの宿泊地に県人会があるらしい」程度だ。  せっかく山ほどの日本人応援団が来るのだから、7月の日本祭りなど日系イベントの参加も積極的に呼びかけてみてほしい。参加はできなくとも、知ってもらうこと自体にも意味がある。  試合会場3都市 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年2月19日  『社会に開かれた日語教育を』連載で紹介した松原教授は、日語を学ぶ日系大学生の動機は「日系の顔をしているのに日本語が話せないと恥ずかしいから」といった世間体に後押しされている例があると著書に書く。「日本語が完全なる外国語になりつつある現代社会においても、まだ継承語として、日本語ができないことで ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年2月18日  「完全に手弁当。問題はどうやってお金を集めるかだね…」。W杯を前に、日本代表が試合をするレシフェでも日本人訪問者支援委員会なる組織が発足している。  ただし、委員長のヴァルテル・クワエさんは取材にこう漏らした。委員会は今年に入って発足したばかり。日本の旗を準備したり、安全面での協力を考えてい ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年2月15日  ソチ五輪のスキージャンプ女子の高梨沙羅さん(17)が、流暢な英語でインタビューの受け答えをしているニュースを見た。『海外へ遠征した時に英語が喋れると精神的に余裕ができる』と旭川の国際学校に通った成果らしい。その心構えどおり英語は立派だったが、勝負の世界は厳しく、残念ながらメダルには手が届かな ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年2月14日  連載「リオ五輪で期待のブラジル柔道」で多くの方々に取材した中でも、10年間の無給期間含め35年以上に渡って貧困層への柔道指導に奉じる松尾三久さん(第6回)の話が印象に残った。  教室を続けるため、家族に大きな犠牲を強いてきたという。「妻は家計のためにデカセギに行かざるを得なかったし、ロクに相 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年2月12日  愛知のブラジル人向け食料品店5店舗などで、映画等を複製した海賊版DVDを販売で所持していたとして、著作権法違反の疑いで3人の兄弟を6日に逮捕したと中日新聞が報じた。ひとりは調べに対し「違法行為と思っていなかった」と、驚くような否認の仕方をしているとか。  確かに当地では、複製された映画やテレ ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2014年2月7日  「南米でも日本に負けないほどの店舗を」と意気込むのは、HIS南米支部の佐々木伸仁さん。2011年4月の進出から、法人向けにも事業を拡大し、昨年9月に新事務所を開設した。  日本の店舗数は約280。駐在員利用者が大半の海外は180店ほどで、アジア、欧米各国に展開中だ。アフリカにもエジプト、ケニア ...

続きを読む »