ホーム | コラム | オーリャ! (ページ 95)

オーリャ!

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2010年2月10日付け  名古屋の3人死亡ひき逃げ事件で運転手以下、4人のブラジル人が逮捕された。これを機に、あらためて在日外国人の運転マナーが問題視されるかもしれない。  茨城県警の統計によれば、08年に同県で外国人が関係した交通事故は412件。うち193件が外国人によるもので、中でもブラジル人は国籍別最多の4 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2010年2月9日付け  昨月2日間実施された職場体験学習の発表会が6日、サンパウロ日本人学校で開かれ、記者もニッケイ新聞で研修した生徒2人の発表を楽しみに足を運んだ。  〝苦労と喜び〟を仕事の中に見出したと胸を張る、同校の中学生32人。報告会では平成学院やむつみ幼稚園など9事業所での体験が発表され、「仕事の達成感 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2010年2月6日付け  友人が東洋街の道ばたでルーラ大統領の自伝映画の海賊版DVDを購入、「とんでもない代物だった」とぼやいていた。いわく、映像の焦点がぼけており、音声も不明瞭なのにくわえ、「観客席の笑い声まで入っていた」とあきれている。  つまり、誰かが映画館に行ってビデオカメラでこっそり録画した映像を、海賊版 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2010年2月5日付け  今月2日付社会面で「前代未聞! 文協がアゴ足もち!」と見出しを掲げた記事を掲載した。  慈善団体である文協が「ひばりプロダクション」4人の移動・宿泊・飲食代のために、20万レアル(約1千万円)もの寄付金を集めることを批判したものだ。  普段、記事に対する読者からの反応があまりないので淋しい ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2010年2月4日付け  総会が各地で開かれているが、役員改選があるところも多い。1つの組織の長を選ぶという大事な場に、気を引き締めて取材に行く日が続く。  ところが、選挙で元会長が返り咲くというところもあり、ベテランで心配はないが、むしろ将来に不安を残す結果ではないだろうか。  とある総会で、参加者と話をしている ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2010年2月3日付け  1日未明に名古屋市で起きた、3人が死亡したひき逃げ事件で、車の同乗者にブラジル人がいた可能性が出ている。  NHKも報じているが、車は交差点の歩道に突っ込んで3人をはね、フェンスに衝突。車内に残されていた携帯電話の持ち主が、通話の相手先などからブラジル国籍者と見られている。車上荒らしに使わ ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2010年2月2日付け  1月19日~22日にかけて行われたブラジル日本語センター主催の日本語ふれあいセミナー。  セミナーOBがモニターとなって運営補助を行うなど、子供たち自らが主体となって活動できるのが特徴だ。  参加者から各地に友人ができて嬉しいと多く聞くが、実際日本語学校同士の交流を除いて、各地の日系子弟た ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2010年1月30日付け  日本語センターが毎年実施している全伯日本語学校生徒作品コンクール。同センターではすでに今年の開催に向けて準備を始めているようだ。  ニッケイ新聞でも優秀作品を掲載したが、昨年の応募数は6部門計2190点。想像力豊かな作品に目を奪われた。  そのコンクールで不思議なのが、マンガ・アニメ、条 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2010年1月29日付け  マット・グロッソ州に住む柳井ジョルジさん(61)が5月、上院議員に就任する。  移住開始から103年目にして初の上院議員の誕生は、ブラジル日系社会の歴史に残る出来事として、本紙でも大きく取り上げた(本紙28日付け詳報)。  さて柳井氏だが、パラナの日系植民地生まれで日本語も流暢だ。  父 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2010年1月28日付け  先週末開催された、茶道・裏千家の「初釜」を取材で訪れた。『初めて』という表現はそれだけで新しく、嬉しい気持ちに包まれる。  思い出すのは〃初物〃。子どもの頃「食べると75日生き延びる」と言われ、率先して季節の果物を頬張ったものだ。  初釜の会場に入るなり、厳かな雰囲気に取材する足が止まっ ...

続きを読む »