小野リサのBom apetite!

  • 最終回 コシーニャ (Coxinha)

     COXINHAは、ブラジルスナックでとてもポピュラーな一品です。  お買い物の後、こばらを空かせた時に、冷えたマテ茶と一緒にいただくのが楽しみでした。  仕事の合間に、サラリーマン達も街のバールでサ

  • 鱈のグラタン (Bacalhau gratinado)

     以前も鱈のコロッケをご紹介させていただきましたが、今回は私が1994年にNHKのお料理番組でご紹介しました鱈のグラタンを再びご紹介します。
     鱈の事をポルトガルではBacalha

  • Penne com brócolis

    ブロッコリーのペンネ (Penne com brócolis)

     子供は、お野菜食べるのが嫌いですよね。 そこで、思いきって野菜だけのスパゲッティーを作って食べさせたところ、美味しい美味しいと、おかわりをしたくらいです。 このレシピは、母がブラジルにいた時にベジタ

  • Pastéis

    パステス (Pastéis)

     ブラジルの街には、あちこちで朝市があります。 ブラジルに住んでいた頃、お買い物が終わって帰るときに、必ず立ち寄るところがありました。 それは市場の端にある「パステス屋」さんです。 実はパステスは、1

  • Canja de galinha

    チキンスープ

    患者にCanja

     Canja スープは、昔、バスコダガマがインドのkenjiというスープを取り入れてポルトガル人が鶏肉を加えたと言う言い伝えと、中国のお粥、congeeがポ

  • チキンステーキ

    チキンステーキ

     小さい頃から母の定番で、私の大好きな一品です。鶏肉のステーキの付け合わせは、ジャーマンポテトが我が家の食べ方でした。ブラジルでは牛肉の次によくいただきます。

  • Sopa de Legumes

    野菜スープ

     このスープのレシピは友人から教えて頂いたものです。心臓病のかたの為のダイエット食だったのですが、我が家では欠かせない一品となっています。夏の暑い日に、冷蔵庫で冷やしておいたものをいただくと、冷たくて

  • キビとキビのタブレ

     ブラジルは食の宝庫です。世界のお料理の中でもポピュラーになったのがなんとアラブ料理です。 日本では最近ケバブなどが流行っていますが、ブラジルの街中にはアラブ料理のファーストフード等もあるくらいです。

  • Bife com alho

    ガーリックステーキ

    【大スターの前で…思い出の一品】  ブラジルには、美味しいお肉料理が沢山あります。肉自体もとても美味しいのです。そんな中で1番ポピュラーなのがステーキです。 今、日本でもシュラスコがとても人気ですが、

  • Feijoada

    フェイジョアーダ

    【みんな大好き、パワーの源!】  フェイジョアーダはブラジルで代表的なお料理です。ブラジルではどこのレストランに行っても毎週水曜日と土曜日になると食べられるお料理です。とてもスタミナがあり、お好みで豚

Back to top button