コラム

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2008年3月20日付け  時折り、サンパウロ市セントロを気ままに散策する。セー広場から三月二十五日街方面、工具問屋が並ぶフロレンシオ・デ・アブレウ街などは特に気に入っている。先週たまた

  • コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2008年3月20日付け  二期続いて選挙で争われるかと思われた県連会長選挙。宮城県人会会長の中沢宏一氏がシャッパを組めなかったために、沖縄県人会会長の与儀昭雄氏を会長とする単一シャッパ

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2008年3月20日付け  ガルボン・ブエノ街とアメリコ・デ・カンポス街の角にあったビンゴ店。閉鎖後、数カ月間放置されていたが、最近になって改修工事が始まっている。聞くところでは韓国系が

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2008年3月19日付け  一代で全伯有数のスーパーグループ「ポン・デ・アスーカル」を築き上げたポルトガル移民、ヴァレンチン・ドス・サントス・ジニース氏が十六日、多臓器不全のため九十四歳

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年3月19日付け  サンパウロ市のバスと地下鉄の乗り継ぎもできるビレッテ・ウニコは、二時間以内なら地下鉄一回を含む四回まで利用できるが、ビレッテの残高がないのに、最初のバスの車掌

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2008年3月19日付け  老人クラブ連合会(老ク連)に、先に百周年記念協会から、記念式典で繰り広げられる踊りやコーラスへの参加依頼があったそうだ。老ク連は(会員たちの)高齢の身を考えて

  • コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2008年3月19日付け  選挙戦も予想された県連改選は、中沢氏がシャッパをまとめきれなかったことで、執行部シャッパの信任に落ち着いた。  与儀氏の会見にあわせた中沢氏の〃敗北宣言〃。そ

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2008年3月18日付け  援協の福祉センター建設事業の募金活動で、一般からの浄財が多く寄せられているようだ。先日はヨーロッパ旅行を企画していた夫婦が、援協の事業を知って、旅行を急遽キャ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年3月18日付け  交通渋滞その他、ストレスの溜まりやすい世の中。ストレスのせいで胃が悪くなったという人も多いが、フォーリャ紙の記者が同乗した仏教の僧侶は、無茶な追い越しをかけて

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2008年3月18日付け  政治家と性の問題は、難問中の難問で真に難しい。ロ―マの皇帝は実母と関係し話題になったし、中国はかなり鷹揚で3000人の美女を擁し「酒池肉林」を満喫したと諸々の

Back to top button