コラム
-
東西南北
ニッケイ新聞 2008年3月11日付け パラナ州アンペーレの農場に住むオリヴェイラ氏は一月十七日に一〇一歳になった。背中の痛みのために三年前に農業を離れたが、以来、長年の夢に挑戦。幼少時は学校が遠く
-
東西南北
ニッケイ新聞 2008年3月11日付け パラナ州アンペーレの農場に住むオリヴェイラ氏は一月十七日に一〇一歳になった。背中の痛みのために三年前に農業を離れたが、以来、長年の夢に挑戦。幼少時は学校が遠く
-
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2008年3月11日付け 最近、アララクアラ地方のカンナ畑にUFOが降りたのではないか、と話題になった。 近年の映画にそっくりな場面があったためらしい。広い面積が同じように倒れていれ
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2008年3月8日付け サンパウロ総領事館から借し出された十五個の城・寺の模型。今年はサンパウロ州教育局プログラム「VIVAJAPAO」などで、日本文化を紹介する機会が多いために、貸し
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2008年3月8日付け コロンビアがエクアドル領土を侵犯した事件で危機感が高まっている。米州機構が開かれ討議されたが、早期解決は難しいのではないか。コロンビアには革命軍(Farc)とい
-
東西南北
ニッケイ新聞 2008年3月8日付け 四日に大掛かりな停電が起きたサンパウロ市で、六日午後にも約四時間の停電。今回は二カ所で問題が起きたが、ジャルジンスとモエマの六地区が巻き込まれた。一方、短期での
-
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2008年3月8日付け 結婚はしていないが歌と結婚している――。そう話すのは、きょう九日にサンパウロ市内でタンゴコンサートを行う冴木杏奈さん。一六八センチの長身、デビュー前にミス札幌に
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2008年3月7日付け 参加国が二十三カ国と過去最大規模になるといわれる、七月の北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)にはブラジルも招待されている。正式メンバーの八カ国(G8)に加え、
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2008年3月7日付け 去る一日のNHKテレビ土曜ドラマ「刑事の現場(1)苦い逮捕」は、刑事ものであったが、デカセギをドラマの背景に置いていて面白かった。相当にデカセギ日系人のことを調
-
東西南北
ニッケイ新聞 2008年3月7日付け まだまだ緊張の続くコロンビアとベネズエラだが、コロンビアと国境の接するアマゾン地域には、戦火を恐れて国境を越えたコロンビア人が四千人近くいるという。米国や英国な