コラム

  • 東西南北

    2007年8月18日付け  上院に召喚されたケルスウ空軍少将が、TAM機犠牲者の未亡人を抱いて男泣きし、上院が湿っぽくなった日、サウガード上議(ブラジル民主運動党=PMDB)が座を盛り立てようと立った

  • 大耳小耳

    2007年8月18日付け  日系人のキャンプはダメ?――茨城県高萩市が今年から、同市の高戸海岸でのキャンプを禁止したという。共同通信によれば同海岸は、七年ほど前から、北関東で暮らす日系ブラジル人が夏の

  • 大耳小耳

    2007年8月17日付け  十一日に開かれた宇佐美昇三氏の講演。いろいろな講演を聞く機会があるが、ストップウオッチを机の上に置き、時間を常に気にしながら話をする人は初めて見た。ブラジルはもちろんながら

  • コラム 樹海

    2007年8月17日付け  ブラジル将棋連盟は今年六十周年を迎える。伝統の名人戦大会も六十回目である。だが、連盟役員会が相談した結果、記念式典は取りやめと決まった。淋しい限りである▼なぜ、不振なのか。

  • コラム オーリャ!

    2007年8月17日付け  毎年日本では、終戦記念日に戦争体験を含めて様々な報道がされるが今回、目に止まった記事があった。  「戦争はよくない、思いもよらない悲劇さえも生む」という趣旨なのだが、ブラジ

  • 東西南北

    2007年8月17日付け  無口のレベロ下議(ブラジル共産党=PCdoB)が十四日、キナリア下院議長に挨拶をした。 レ「議長閣下。次期サンパウロ市長選予測調査でご尊名を拝見でき、おめでとう」 キ「下議

  • 大耳小耳

    2007年8月16日付け  昔から存在する精神注入棒。海軍でももちろんのこと存在していた。初めはビンタでしていたらしいが、だんだん効果が薄れてきたので「海軍精神注入棒」と達筆な字で書かれた棒が登場。竹

  • コラム 樹海

    2007年8月16日付け  きのう8月15日は「終戦記念日」。東京の日本武道館では、政府が主催し62回目の「全国戦没者追悼式」を開いた。両陛下を始め首相や衆参議長、最高裁判所長官も列席し遺族と一緒に戦

  • コラム オーリャ!

    2007年8月16日付け  日本の夏の風物詩に数えられる高校野球。高校球児たちが、憧れの聖地甲子園球場を目指して熱戦を繰り広げ、誰もが檜舞台に立つことを夢見ている。  一昔前では、「カキーン!」という

  • 東西南北

    2007年8月16日付け  米玩具販売会社Mattelは、中国で製造しブラジルへ輸出した人形のバービーやタナー、ポリーとバットマン八五万個を回収すると発表した。バービーなどには鉛その他有毒物質が含まれ

Back to top button