コラム

  • コラム オーリャ!

    2007年5月26日付け  毎月恒例のある大会で、朝から会場にいるスタッフは、慌しく準備に取りかかっている。会場には、電子ゲーム、カラオケなどが設置され、優秀な成績をおさめた人には、トロフィーや賞状が

  • コラム 樹海

    2007年5月26日付け  先頃、「岡田芳太郎の謎」という連載が掲載された。笠戸丸より2年も早い1906年4月にリオへ上陸している。勿論、同年3月には鈴木貞次郎(南樹)がいたし、同年7月には藤崎商会の

  • 東西南北

    2007年5月26日付け  コレイオ・ブラジリエンセ紙の行事に招かれたルーラ大統領とアルーダ知事。同知事とマリアネ前夫人の離婚を知らない大統領が式辞を述べた。 ル「わしとマリーザは、結婚して今日が満三

  • 大耳小耳

    2007年5月26日付け  低調に終わったブラジル日本移民百周年協会の記者会見。プロジェクトなどの説明を行なった吉岡氏は、ブラジル側で評価されているのに、日本側から協会の動きが遅いと批判されるのは、「

  • 大耳小耳

    2007年5月25日付け  「『ドラセーナ』とは植物の名前で、枯れないし、切っても成長することから、街の繁栄を願って付けられた」と、井田憲次ドラセーナ文協顧問。井田さんは「文協は若い世代にまかせている

  • コラム オーリャ!

    2007年5月25日付け  来月十一日、文協五十年史の刊行記念会が行なわれる。四十年史同様、田中慎二氏が執筆、編集を行なっており、目玉は各世代に分かれた座談会だという。  三十レアルで販売されるのだが

  • コラム 樹海

    2007年5月25日付け  アメリカの人材情報会社が、さきごろ同国内の主婦の年俸を試算したそうだ。十三万八千九十五ドル。安月給取りがびっくりの高額だ。レアル貨で月給に換算すると二万三千レアル余。最初に

  • 東西南北

    2007年5月25日付け  シロ・ゴーメス下議が女優のパトリッシア・ピラールと離婚したのは、余り知られていない。現夫人のパトリッシア・サボイア上議が上院小委員会で発言を求めた。 議長「パトリッシア・ピ

  • 大耳小耳

    2007年5月24日付け  一九七〇年の誘拐事件で有名な大口信夫在聖総領事(当時)について調べたら、興味深い事実が分かった。実は、日本の郷土玩具や世界の民俗玩具の蒐集家で、一万二千点にのぼる「大口コレ

  • コラム オーリャ!

    2007年5月24日付け  いつまでも忘れることができないお袋の味。それは何年経とうとも薄れることのないものだ。  以前、取材後に一緒に食事をする機会を頂き、日本食を食べることとなった。  メニューを

Back to top button