コラム
-
コラム オーリャ!
2007年4月19日付け 今月十七日、財務省は移民百週年を記念する五百円硬貨を来年三月に発行する発表した。硬貨にはサントス市にある日本人移民の像と日伯のシンボル、桜の木とコーヒーの実が刻まれている。
-
コラム 樹海
2007年4月19日付け JICAが日本語教師の本邦研修を将来廃止するとの観測が流れ、ブラジルの日本語教育関係者が動揺し、廃止を止めてもらうよう署名活動が展開されている▼今や日本語教育はブラジル内だ
-
東西南北
2007年4月19日付け リオ・ラランジェイラ宮の式典でカブラル知事は、招待されたサンバ歌手のマルチニョ・ダ・ヴィラ氏に声をかけた。 カ「連警の高裁判事逮捕をどう思う? サプカイの審査官もブタ箱だヨ
-
大耳小耳
2007年4月18日付け 文協選挙のシャッパに関して、あまりに目先の利害だけを考えていないだろうか。コロニアが一体となって取り組めばこそ、日伯両政府が動くことは論を待たない。ならば、分裂している姿を
-
コラム オーリャ!
2007年4月18日付け 統一地方選挙前半戦となる都道府県知事、議会選挙が八日、終わった。十三都道県で現職九人と四人の新人知事が誕生。ブラジルから祝いのメッセージを送った県人会もあると聞く。 四十
-
コラム 樹海
2007年4月18日付け 本紙『ぷらっさ』欄の投稿掲載に対して、訂正申込みがある。困ったことに、書いて投稿した人自身が言ってくるのではない。他人の投稿の内容が事実でないと言うのである。先日こういうの
-
東西南北
2007年4月18日付け 十六日のサンパウロ証券取引所平均株価指数は前日比二・〇八%上昇し、四万八九二一ポイントの史上最高値で取引を終えた。四月以降最高値更新は七度目、今年に入ってからは一〇%の上昇
-
大耳小耳
2007年4月17日付け 〇五年とは違い、水面下で激しく繰り広げられている今回の文協選挙戦。毎日のように会合が行われ、トップ候補探し、他派との連立が喫緊の問題となっている。しかし、十三日のGASの会
-
コラム オーリャ!
2007年4月17日付け 太鼓の力を団結力に――。秋祭りに出店していた唯一の県人会、福島はその会員の、三分の一から四分の一がモジ支部に所属。天ぷらアイス、やきそばの販売にボランティアが約五十人、多い
-
コラム 樹海
2007年4月17日付け 少し旧聞に属しますが、さすがに石原慎太郎は強い。宮城県知事から慶応大学教授に転じた浅野史郎を一蹴しての堂堂の3選である。情報公開がどうのとか石原知事の外国旅行にカネが掛かり