コラム
-
東西南北
2006年12月27日付け 技術者の男性(48)が二十四日夜、サンパウロ州カンピーナス市の交差点で停車中、二人組の男に襲われ、頭を撃たれた後病院に運ばれたが死亡した。両親と義弟、姪を乗せていた男性は
-
コラム オーリャ!
2006年12月27日付け 県連に〃怪文書〃が飛び交っている?!―。といっては大げさだが、それでも二件続いた。 一つは、二十三日付けで伝えた、州保安局を装った、強盗が利用するとした絵記号の解説文。
-
大耳小耳
2006年12月27日付け 実際に代理処罰が始まることで、「帰伯逃亡しても処罰される」というイメージが一般デカセギにも広まることが重要だ。今回の落合さんの件は交通事故なので、ブラジル刑法の通常の判決
-
コラム 樹海
2006年12月27日付け フッチボールの国際試合でブラジル代表が戦えば、ブラジル人は、よほどのヘソ曲がりでない限り、我を忘れて熱狂的に応援する。個人競技で国際大会に勝てば、ブラジル人選手は、国旗を
-
コラム 樹海
2006年12月23日付け きょう12月23日は天皇誕生日。昭和8年(1933年)にお生まれになった陛下も73歳になられ益々お元気に国民と親しく接しているのは喜ばしい。昭和天皇の頃は、在外公館が盛大
-
東西南北
2006年12月23日付け 給与倍増計画が頓挫した後、レベロ下院議長は最高裁判事の給与調整を四年間凍結する案を検討している。そうすれば下議の昇給が追いついて、希望通り判事と同じになるという。司法職員
-
コラム オーリャ!
2006年12月23日付け 「長生きすれば恥多し」――。 サンパウロ総領事公邸での叙勲伝達式でもアリアンサでの祝賀会でも、秋の叙勲で旭日単光章を受章した新津英三さんの謙虚さが目立った。 「とにか
-
大耳小耳
2006年12月23日付け 日系二世、具志堅ルイス氏は〇二年の大統領選挙でコーディネータとして、ルーラ当選を舞台裏から支えた影の功労者。〇五年七月、連邦政府機関にまつわる疑惑の責任を取る形で、ロウセ
-
大耳小耳
2006年12月22日付け 新アルモニア日伯学園構想では、今回集め始めた自力資金により、第一期工事として、〇八年六月に幼稚部の新校舎を落成したいという。延べ床面積七百八十平米、二階建てになる。その後
-
コラム 樹海
2006年12月22日付け 成人した孫がいる女性の話である。「世代が下がるにつれて、テレビ(受像機)が大きくなる」。自分のより同居していない息子のテレビの画面が大きい、息子のマンションにある孫の部屋