コラム

  • 東西南北

     6日、ポルトガルで議会選挙があり、アントニオ・コスタ首相の左派・社会党が、2015年の選挙より議席を大幅に増やして圧勝した。15年の選挙での社会党は第2党だったが、連立で逆転して政権を奪取。コスタ政

  • 西部アマゾン日本人移住90周年記念祭典と「ジャングル祭」=西部アマゾン日伯協会会長 錦戸健

     西部アマゾン地域はブラジル北部のアマゾナス州、アクレ州、ロンドニア州そしてロライマ州で構成され、その総面積は日本の国土面積の約6倍を有する広大な地域である。そんな地域に戦前はアマゾナス州のマウエス郡

  • 東西南北

     3日、パリの市議会がルーラ元大統領を名誉市民にすることを承認した。同市議会はルーラ氏を、「ブラジルにおける社会的かつ経済的な不平等を減らすことに貢献した」という名目で推薦しており、それが認められた。

  • 東西南北

     サンパウロ州保健局が2日、州内で新たに4人、サランポ(麻疹、はしか)による死者が確認されたと発表した。死者が出たのはサンパウロ市、イタニャエン市、オザスコ市、フランシスコ・モラト市だ。サンパウロ市で

  • 大耳小耳

     「ブラジル老荘の友」9月号は読みどころがたくさん。JICAシニアボランティアの鳥羽肇さんの投稿「あけぼのホームでの活動」に、こんなピアーダがあった。入居者の体調を知るために「お通じ(便)はでています

  • やまと心の森林農法=アマゾン移住90周年に想う=神奈川県在住 松田パウロ=(中)

    熱帯の知性  ブラジル国の日本人移民の初期の指導者として、南伯に東山農場の山本喜誉司。北伯に平賀練吉。敬称略は、歴史に名を刻む偉大な名前の証。  共に東京帝国大学で林学を専攻されているのは偶然ではない

  • ジャノーは自叙伝で何をしたかったのか?

     「全くもって、意味も狙いもわからない」。コラム子がそう言わずにいられないのが、元検察庁長官(2013~17年)のロドリゴ・ジャノー氏の自叙伝「ナーダ・メーノス・ケ・トゥード」だ▼9月下旬発売と言われ

  • 東西南北

     昨日付本欄でも報じたサンパウロ市北西部で9月29日に起きた9歳の少女、ライッサ・エロア・カパレリ・ダドーナさん殺害事件は、12歳の少年が殺害したことを正式に認めた。少年によると、学校のフェスタから3

  • 部族の言葉や方言を大切にしよう

     「何やってりゃーす」「とろっくさー事、言っとってかん」「怖ぎゃー事言やーすな」―。小5で転校した時、級友がそう話していたが、何もわからなかった。漢字交じりにすれば少しはわかり易いが、これを見てわかる

  • やまと心の森林農法=アマゾン移住90周年に想う=(上)=神奈川県在住 松田パウロ

    天上大風 大河有情  アフリカ大陸サハラの沙漠より舞い上がる砂塵は偏西風(Os ventos alisios)に乗り、無尽蔵のミネラルをアマゾニアに降り注ぎ、大森林を養っているという。砂塵に大量に含ま

Back to top button