コラム

  • 東西南北

    2006年6月21日(木)  サンパウロ州知事選に出馬予定のセーラ氏(ブラジル民主社会党=PSDB)の副知事候補の指名をブラジル民主運動党(PMDB)、自由前線党(PFL)、ブラジル労働党(PTB)の

  • 大耳小耳

    2006年6月22日(木)  日本の駐在員が先日、サンパウロ市の連邦警察にビザの更新に行ったところ、窓口で「一カ月前にまでに手続きしないとムウタ(罰金)だ」といわれ激怒した。というのも、その駐在員はそ

  • コラム 樹海

     ここ十年ほどで日系カトリック界の重鎮が次々になくなった。セ大教区から日系教会として認知されていたサンゴンサーロ教会も九カ月前にブラジル人主任司祭が赴任し、広く一般を対象にしたものに変わった。土居理一

  • コラム オーリャ!

     「聖体祭」と「性体祭」か―。十七日サンパウロ市パウリスタ通りで開催されたゲイパレード。「二百四十万人が参加。世界一の規模」と主催者。この祭典に会社の同僚(男)と二人で行った。事前に周りから「貞操を守

  • 東西南北

    2006年6月21日(水)  両親殺しの罪に問われているスザネ被告(22)は、実行犯の兄弟の父親に事件の責任転嫁を始めた。父親は被害者の財産を目当てに殺害を計画し、被告は息子から麻薬の使用を教わり、心

  • 大耳小耳

    2006年6月21日(水)  視覚障害者の社会自立に貢献してきた鬼木東洋医学校。同校副理事長の鬼木結子さんによれば、創立者の鬼木市次郎氏が両親の墓参のためペルーを訪れた際に、ブラジルの視覚障害者が職も

  • コラム 樹海

     もうたくさんのファンがいるだろう。歌手の中平マリコさん、および井上祐見さんと親しく会える季節の到来である。こんなふうに書けるのも、二人の言っていることとやっていることのお陰だ▼二人は「南米、ブラジル

  • コラム オーリャ!

     その日、街は黄と赤に満ちていた。  十八日のサッカーW杯韓国対フランス。ブラジル勝利の余韻が残る中、韓国人街ボンレチーロでは住民が〃韓伯学園〃ポリロゴス校に集合した。  二百人以上はいただろう。会場

  • 東西南北

    2006年6月20日(火)  ルーラ政権は政治家が関係するとみられる七つのテレビ局、二十七のラジオ局に開業許可を与えた。宗教団体にはそれぞれ一局と十局。許可を得たラジオ局の三つに一つは、選挙に関係する

  • 大耳小耳

    2006年6月20日(火)  ブラジル日本移民へのカトリック布教の先駆者、中村ドミンゴス長八神父(一八六五―一九四〇年)は日本初の海外派遣布教使でもあった。隠れキリシタンで有名な長崎県五島出身。一九一

Back to top button