コラム
-
コラム オーリャ!
会員向けの健康保険をつくってほしい──。援協の地区委員総会(二十六日)で、委員の一人が上層部にそう要望した。昨年も同様の声が出ており、身近な大問題であることが改めて分かった。 日系人医師が、日本語
-
東西南北
2005年12月01日(木) 二十九日、下院本会議場を出た直後にジルセウ下議が白髪で白ヒゲの老人に杖で頭と肩を叩かれた。ドンキホーテの敵の魔法使い「フリストン」と叫びながら打ちつけたこの男(67)は
-
大耳小耳
2005年12月01日(木) 救済会で今年八月に始まった在宅介護の悩み相談会。介護者の心境を語り合う場がコロニアにはあまりないということで、反響が小さくない。地方からの参加者もおり、担当者は手応えを
-
コラム 樹海
「借金」話である。ひところ地下鉄の電車の車内のいたるところにポスター広告が出ていた。年金受領者にお金を貸します、である。五十回払いというのもあった。これは、借りたお金を四年と二カ月間、返済し続けなけ
-
コラム オーリャ!
県連フェスティバル・ド・ジャポンの前身、「郷土食・郷土芸能フェスティバル」が初めて開かれたのは九八年、移民九十周年の年だった。 その後、州議会駐車場から今回のイミグランテス展示場へと場所を移しなが
-
東西南北
2005年11月30日(水) 家族一人当たりの所得が一一五レアル以下の貧困層の人口比が二〇〇四年に二五・〇八%と前年比で八%低下し、九二年以来最低のレベルに達したことがジェトゥーリオ・ヴァルガス財団
-
大耳小耳
2005年11月30日(水) 「まぼろしの『白いガラナ』ついに発売」とは北海道のニュースサイトBNNだ。道内にあるガラナ製造の老舗・小原は一九五八年に『コアップガラナ』を発売開始。そのときに無着色タ
-
コラム 樹海
自民党が立党50年を迎え記念式典を開いた。自由党と日本民主党が手を握り自由民主党を結成したのは1955年であり、憲法改正を綱領に掲げ戦後政治を率いる政党に発展する。この式典では「改革の党」を宣言し、
-
コラム オーリャ!
醜悪な光景だった。 先週末カンポス・ド・ジョルドン市を訪ねた。ドイツ風の木組みの家々に、クリスマスの飾りつけ。そんな童話的な世界の中で目にした看板「マルフのパステル屋」。 マルフ。そう、醜聞が絶
-
東西南北
2005年11月29日(火) パラー州ベレン市のペドロ・A・カブラル大通りで二十七日未明、季節はずれのお祭りパラフォリアでフェリッペ・P・クルス(自称教師)は、無免許と飲酒運転で路上レースに参加、運