コラム
-
コラム オーリャ!
アルゼンチン生まれの革命家チェ・ゲバラの青年時代を描いた映画を、ブラジル人監督が撮った。ゲバラが挑んだ南米縦断バイク旅行に焦点をあて、その主題歌が今年のアカデミー賞で受賞した「ディアーリオ・デ・モト
-
コラム オーリャ!
「名は体を表す」という言い方がある。ブラジル日系老人クラブ連合会は、さきの臨時総会でポ語の会名を変更した。ときどき日本語名も変えたらどうだろう、と意見が出る。現在の名称の「老人」は年寄りくさく、「ク
-
コラム 樹海
その昔―。「箱根山の合戦」で東急の創業者・五島慶太と派手な大喧嘩をした堤康次郎という梟雄とでも申すべき人物がいた。戦後には衆議院議長をも務めた政治家だったが―。「西武王国」を一代で築き上げた辣腕家と
-
東西南北
3月5日(土) セアラ州ソブラル市のスーパーで警備員を射殺したペドロ・B・アラウージョ判事は、発砲は事故だと供述した。犯行現場はカメラに録画されているが、両人はスーパーの内外で口論し、つかみ合った。
-
コラム オーリャ!
麻雀をする機会がしばしばある。四人で四方山話をしながら、ビール片手にジャラジャラ。賭け事のイメージが強いが、頭と手を使うので、絶好のボケ防止策として日本では老人ホームなどで取り入れられているようだ。
-
コラム 樹海
県人会というのは、どうしてこうも似るのだろうか、とちょっと可笑しくなった。米国サンフランシスコで発行されている邦字紙『北米毎日』の一月半ばから二月にかけてのコロニア・ページに「県人会の新年会」開催の
-
東西南北
3月4日(金) 所得税(個人)申告により税金の還付を受けられる人は、申告を三月十日までに行うと、最初の還付が六月から始まるので早く受け取れると国税局が通知した。還付金額は即時に通知できないが、国税局
-
コラム オーリャ!
〈毎日山歌を歌って喉を潤し、眠るときは歌を枕にする。三食は歌をおかずの代わりに、悩んでいたら歌で愁いをなくす〉 中国南部の山奥に行くと、「客家山歌」が四方から聞こえてくるという。 黄河中・下流域
-
コラム 樹海
平成の大合併が進み、来年の三月末の市町村数は一千八百九十六までに減るという。今が三千と少しだから大激減と言っていい。岐阜の中津川市と島崎藤村の故郷である長野県・馬籠が越県合併するようなケースもあるし
-
東西南北
3月3日(木) セアラ州地裁のペドロ・B・アラウージョ判事は二十七日夜、ソブラル市のスーパーで警備員ジョゼ・コエーリョさん(32)を射殺した。警備員は就職して三日目だった。閉店後現れた判事の入店を禁