コラム

  • 東西南北

    12月23日(木)  上院は二十一日、二〇〇四/〇五年度収穫の遺伝子組み換え(GM)大豆の栽培を許可した暫定令を承認した。同暫定令は大統領の裁可を待つのみ。GM種子の生産企業が栽培者からロイヤリティー

  • コラム オーリャ!

      「R」で始まる名を持つことがサッカー界の頂点に立つ条件なのか。  二十日決まった国際サッカー連盟の年間最優秀選手に、ブラジル代表のロナウジーニョ・ガウーショが選ばれた。  その技術と活躍ぶりから選

  • コラム オーリャ!

      一世は子どもに高学歴を持たせ社会上昇を図ろうと懸命に努力した。その国で高学歴を極めるということは、国の権威を最大限に認め、誇り高いブラジル人になることだ。  彼らは、優秀なブラジル人を凌駕し競争を

  • コラム 樹海

      日本で大手広告代理店が「好きな料理」調査をしたところ、十二年間、人気不動の一位は寿司だったという。常に四〇%台だからすごい。おかずとご飯が一体で多忙な時代には手軽―これが理由▼ちなみに二位は焼き肉

  • 東西南北

    12月22日(水)  毎日六十三万人が乗降するチエテ・バスターミナルで、睡眠薬入りの清涼飲料水を飲ませ、被害者が昏睡状態になったところで携帯の荷物を盗む犯罪が横行している。被害者は十二月だけで十一人に

  • コラム オーリャ!

      米映画「ゴッドファーザー」の出だしで印象的なのは、イタリア系コロニアのにぎやかな結婚式の場面だ。祝祭にかける彼らの情熱にしびれる。  血を分ける当地のコロニアはどうか。旧市街マルチネーリビル屋上部

  • コラム 樹海

     高松宮妃喜久子さまが18日に亡くなられた。徳川慶喜の孫で高松宮とのご結婚は「公武合体」と話題になったが、スピード違反で警察官に注意され宮内庁からはお小言を戴いたりと賑やかなご性格の方である。故・秩父

  • 東西南北

    12月21日(火)  リオ州のレイス州議員(PMDB)が十八日夜、イタクルサー市の国道一〇一号線(リオ・サントス線)の歩道上で、死体となって発見された。遺族は政治的陰謀で同議員が殺害されたのではないか

  • コラム オーリャ!

     ヴィラ・アルピーナの火葬場に順番待ちのフィーラができているという。早くて二週間、普通三週間ほど待たなければ焼いてもらえない、と最近体験した人の話。  待っている間は、もちろん、冷凍するので、その点は

  • コラム 樹海

      北朝鮮の言い分はいつもながらの「ひらきなおり」と「こじつけ」だけれども、横田めぐみさんの「遺骨」鑑定の結果を認めるわけにはいきませんと回答してきた。どうしてこんな見え透いた横着をすることができるの

Back to top button