コラム

  • コラム 樹海

      黒沢明監督の作品「羅生門」は、芥川龍之介の「薮の中」を脚本し映画化したものでベネチュア国際映画祭でグランプリに輝いた名作だが、元首相の橋本龍太郎氏の1億円献金事件も、さっぱり解らない。日本歯科医師

  • コラム 樹海

     パラナ州の訪日経済使節団が移民百年祭記念式典の招待状を持参した。早手回しは、相手が日本の場合、より有効である。団長の上野アントニオ氏は、人脈を生かして、広範囲に配るだろう▼このことによって、パラナが

  • 東西南北

    12月3日(金)  サンパウロ市で七件以上の盗聴行為が、裁判所のニセ判事の偽造許可書により行われていた。盗聴はスーパーの店長や支配人、事業家などの電話が標的。目的は産業スパイ活動。依頼を受けて盗聴装置

  • コラム オーリャ!

      あ、こういう風にすればいいんだ、と皆が納得する。安達正子JICAシニア・ボランティアが勧める自分史のことだ。  普通、自費で本を出版するなんていうのは一般市民とって遠い世界の話。分厚い本を三百部も

  • コラム 樹海

      エイズ(HIV)は怖い。国連の報告によると世界で約四千万人の感染者と患者がいるという。この不治の病が発見されたときには、すぐにでも治療薬が開発されるの意見もあったけれども、あれから二十年になろうと

  • 東西南北

    12月2日(木)  全国六州の軍警から選出された治安特殊部隊百四十六人が三十日、任務遂行のためエスピリト・サント州ヴィトリア市へ到着した。これまで当地に駐屯していた陸軍兵士四百四十人と交替する。同部隊

  • コラム オーリャ!

    コラム  ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″ WIDTH=”110″ HEIGHT=”41̸

  • コラム 樹海

      来季の日本のプロ野球は、雰囲気が大分変わるとみていい。若い球団オーナーが出てきたからだ。パ・リーグの一つの新規(球団)参入枠をインターネット分野の「楽天」と「ライブドア」が争った。社長はどちらも三

  • 東西南北

    12月1日(水)  覆面をした七人から十人のグループが二十八日午前四時半ごろ、サンパウロ市北部アルト・ド・マンダキ区の高級マンションに侵入し、七時間にわたって二十戸のうち十三戸から現金、貴金属、家電製

  • コラム オーリャ!

      コスチンサンパウロ州文化局長は先週、多文化教育セミナーで「みんなが同じ格好で、同じ言葉をしゃべり、同じ宗教を信じること、またはそれを強いることは文化の根無し草化であり、犯罪的ですらある。まずは自分

Back to top button