コラム
-
コラム オーリャ!
生まれは一九〇七年十二月、笠戸丸移民来伯の半年前になる。今年の「高松宮殿下記念世界文化賞」を受賞した建築家オスカー・ニーマイヤー氏の九十七回目の誕生日が近い。 先日リオ・コパカバーナを訪ね、海岸線
-
コラム 樹海
今頃の学生さんは―とは笑うまい。が、それにしてもちょっと勉強が足りない。「憂える」の意味を「喜ぶ」と答える大学生がいっぱいいるのだそうな。「露骨に」の問題には「おおげさに」の回答が83%と少し。そ
-
東西南北
11月30日(火) 十二日前から行方がわからなくなっていた銀行員のカスチーリョさん(31)が二十八日、サンパウロ市東部パルケ・デ・カルモ区の路上で軍警に発見された。さるぐつわをはめられ、手足をしばら
-
コラム オーリャ!
歳末助け合い寄付の季節だ。福祉団体によれば、年々、寄付総額が減る傾向のようだ。人情が〃軽く〃なったせいではない。今まで熱心に活動をした人たちが老いたり、亡くなったりしたからである。つまり、世代が交
-
コラム 樹海
為替も株式の相場も大変に難しい。上がるか下げるかの二つの選択しかないのだが、この問いに正確に答えられる人は絶無が正しい。日本でも株式で大儲けしたという伝説的な人物は多い。が、彼らとても先行きの予測
-
東西南北
11月27日(土) サンパウロ市南部サント・アマーロ区で二十五日正午ごろ、ダンプカーが四軒の家にぶつかり、塀や庭などを破壊した。けが人はなかった。不法投棄後、監督官から逃れるためスピードを出していた
-
コラム オーリャ!
モンチ・アズールの「日本文化週間」では、日本の玩具が子どもたちの注目を集めた。中には、剣玉や竹トンボを買って帰りたい、という子も。 〃遊びの天才〃には、日本の物もブラジルの物も関係ない。お手玉は
-
コラム 樹海
北パラナの日系団体と大手銀行とは、まるで〃蜜月〃のようだ。さきごろ、ロンドリーナ日伯文化体育協会(アセル)が、二百人からの参加者があるイベント「高齢者の集い」に、同市内I銀行中央店のサロンを借用し
-
東西南北
11月26日(金) 六カ月ほど前からサンパウロ市ピニェイロス区サンパウロ州都市圏鉄道公社(CPTM)のレボウサス駅付近で女性を乱暴していたアヴェラール容疑者(33)が逮捕された。警察はモルンビ区で起
-
コラム オーリャ!
中国の胡国家主席の来伯で、両国関係はより深まった感がある。中国からの観光客の入国が容易になるかもしれないし、直行便の運行も検討されているという。 大挙して押し寄せてであろう中国人をターゲットに、日