コラム
-
東西南北
9月30日(水) サンパウロ市ヴィラ・マチウデ在住の定年退職者レナット・ダネジさん(55)は二十七日夜、夫婦ケンカの末、妻ヴァレリアさんを殴った。妻への暴力を止めようと飼い犬のロットワイラー「タイソ
-
コラム オーリャ!
「全体の奉仕者」、「公共の福祉」を根拠に、公務員や公共企業体職員の争議権は一律全面的に禁止されている。学生時代、公務員の身分について嫌というほど聞かされた内容だ。 この〃常識〃が、ブラジルにきて
-
コラム 樹海
「日の丸」「君が代」は日本の国旗であり国歌なのは誰でもが知っている。但し、戦後になると左翼系が、軍国主義や戦争を想起するので適当ではないと反対し政治的な論争にまで発展し話題になった。共産党らを中心に
-
東西南北
9月29日(水) アデニウトン・P・ネーヴェス(35)は釈放後間もない二十七日、ヴィラ・タマリコの自宅で四人組に襲われた。胸部に被弾しながら隣家に逃れ、アルトゥール・アウヴィンの市立病院へ運ばれた。
-
コラム オーリャ!
県連ふるさと巡りに同行して、アマゾン川支流でボートに分乗してピラニア釣りに出かけた時、二十メートルほどの川幅の緑生い茂る岸の樹木に、見慣れたものを発見して驚いた。 選挙ポスターだ。「こんなとこでも
-
コラム 樹海
リオデジャネイロ州のフンシャル移住地があるカショエイラ・デ・マカク市の小学校に、さきごろ日本政府資金によって、体育館としても使用できる多目的ホールが、完成したという。「フンシャル」というので、日本
-
東西南北
9月28日(火) サンパウロ州刑務所管理局のフルカワ長官はミス服役者コンクールを催す。サンパウロ州女子刑務所十カ所の服役者三千六百六十人の中からミス候補者を募り、二十七日から受付開始。十一月にミス服
-
コラム オーリャ!
夕焼けが美しい季節だ。先日タクシーの中でふと空を見上げると、素晴らしい夕焼けだった。 旧市街のレンガ造りの建物に、夕日が映えていた。サンパウロでも醜いとされる地域だろう。だが、このひとときだけは、甘
-
コラム 樹海
人事というのは難しいものらしい。政権にあること七年と少しの佐藤栄作首相は「人事の名人」と評された政治家だが、政界や官界を始め実によく人を知っていたそうだ。後に総理大臣となる竹下登氏は佐藤首相に仕えた
-
東西南北
9月25日(土) 政治キャンペーンではない大衆イベントの場でのマルタサンパウロ市長候補への投票呼びかけは、政治的発言だとアウキミンサンパウロ州知事から選挙違反を指摘され、ルーラ大統領は二十三日、プラ