コラム
-
東西南北
6月9日(土) 連警は七日、国際的に暗躍する中国系マフィアのブラジル支部を取り仕切っていたとみられる中国系ブラジル人、ツゥオン・シァウ・レイ容疑者(四三)を逮捕した。同容疑者は中国で人材を募集、偽造
-
コラム オーリャ!
小さな村を訪ねた。パラナピアカバといい、往路、電車の中で何度も舌を噛みそうになる。グァラニー語で「海の見える土地」。サンパウロ市から約五十キロの距離にある。 人口は二千人ほど。鈍い赤紫色した木造の
-
コラム 樹海
コラム 東西の冷戦を象徴する「ベルリンの壁」が崩壊したときには世界中が驚き「まさか―」とびっくり仰天したものである。東ベルリンの市民らがブランデンベルグ門の壁を壊し西独に殺到したのは一九八九年十
-
東西南北
6月8日(火) ミナス州の軍警と市警十一署は、五四%のベアを要求して四日からストに入ったが、州裁判所が違法判決を下したことで中止した。勤務に復帰しない場合、各署一日につき十万レアルの罰金を課すとい
-
コラム オーリャ!
若い人たちの読書離れがあり、出版業界は不振といわれる日本だが、あの手、この手で需要を掘り起こす。大きな都市の駅前などでは大型書店がせめぎ合い、競争することで活力を生み出そうとする。 サンパウロの日
-
コラム 樹海
先立って「ピンガ学」について愚論を書き連らねました。ところが敵は我が編集局の若い同僚から挙がり「ピンガ論」を叩きこまれました。改めてですが「学」ではありませんと遯生は理解しております。その指摘はミ
-
東西南北
6月5日(土) サンパウロ州第一民事裁第七分所のサバット裁判長は一日、ルシア・P・ロッシさんのゴミ税支払い拒否を容認する判決を下した。ゴミ税徴収は、連邦令によると違法だという。サンパウロ市法務課は最
-
コラム オーリャ!
百周年祭典協会の理事会が五日に行われ、箱モノ以外のプラン(イベントや式典、調査など)も承認された。ところが、吉岡黎明プロジェクト委員長から、「まだ発表しないでほしい。総会で変更があるかもしれないから
-
コラム 樹海
デカセギ二世の実態を知る二世が、日本におけるデカセギの行動・思考の仕方を語ると、どのようになるか――さきごろ、ロンドリーナで同地沖縄県人会主催の出稼ぎ問題をテーマとするシンポジウムが開催され、ニウト
-
東西南北
6月4日(金) サンパウロ市中心街ヴィンテシンコ・デ・マルソ通りとバロン・デ・ドゥプラ通りにまたがる化粧品問屋の倉庫で、爆発が起きた。二人が負傷、一人は重体。警察の話によれば強盗が侵入、威嚇のために