コラム

  • コラム オーリャ!

     祝いの席で、杯を拒否するのは、中国では失礼に当たると言われる。「特に、理由も無しに、断ったら相手に喧嘩を売っていると思われます」と、ある台湾系の移住者から聞いた。  ルーラ大統領訪中のミッションにジ

  • コラム 樹海

    コラム    近頃の日本では「継母(父)による継子殺しといじめ」が多い。専門家を称する人々が多くのコメントを発表するけれども、動物学を研究する竹内久美子氏の「動物行動学」からの見方が説得力に富む。鳥は

  • 東西南北

    6月3日(木)  グローボTV局のドラマに数多く出演している俳優のクレーオ・ケラブさん(三一)は五月三十一日夜、サンパウロ市西部モルンビー区のガソリンスタンドで人種差別的発言を受けたとして従業員を訴え

  • 東西南北

    6月2日(水)  サンパウロ市南部カンポ・ベーロ区第二十七警察署で三十一日午前三時半、拘置所から百四十七人の未決囚が脱走した。この内六十三人が捕まったが、残りはスラム街などに入り込み逃走した。サンパウ

  • コラム オーリャ!

    コラム   南米サッカー界で最高の権威を誇るリベルタドーレス杯。ブラジル勢唯一の四強、サンパウロFCの熱戦を、毎試合スタジアムで見守っている。  何より胸を熱くするのは、「勝ちたい」という選手らの精神

  • コラム 樹海

      「わたし観る人、聴く人」より「わたし〃やる〃人」のほうが圧倒的に多い感じのコロニアの女性たち。さきのNHKドラマ「ハルとナツ―届かなかった手紙」のエキストラ(その他大勢)募集の際も、このことが具体

  • コラム 樹海

     イラクの混迷は続く。フリ―記者の橋田信介さんと小川功太郎さんが、サマワからバグダットに帰る途中に車を襲撃され死亡したの事件は痛ましい。犠牲となった二人はベテランでありルポを新聞などに発表しているし現

  • 東西南北

    6月1日(火)  サンパウロ市南部カンポリンポ区で二十八日夜、非番の軍警(二八)が歩道を通行中の五人をはね、現行犯逮捕された。五人は病院へ運ばれたがすぐに退院した。目撃者によると、同警官は酒に酔ってい

  • コラム オーリャ!

     アパートの「名前」を巡る散歩が面白いと最近気づいた。家主の個性はもちろん、建設時の世相がにじみでているから。  富裕層が住む高級マンションになると名付けも一大事。「欧州にいる気分を少しでも味わっても

  • コラム 樹海

     ピンガの呑み方には作法のようなものがあって「一気呑み」が鉄則らしい。通によると、舌に乗せるのではなく喉に向けてぶっつけるようにし胃の腑に流し込む。呑む前には大地の神様にカリスからちょっぴり捧げるのを

Back to top button