コラム

  • 東西南北

    5月20日(木)  家の前で子どもたちが自転車で遊び騒いでいたのにムカついたブリキ職人(五六)は、静まらせようと三十八口径の拳銃を持ち出して二発発砲、一発が七十七歳の主婦の足に命中した。子どもたちは叫

  • コラム オーリャ!

     車椅子で生活している日系身体障害者を取材した。毎朝九時から午後六時までコンピュータープログラマーとして仕事をし、通勤には手だけで操作できるように改造した車を運転する。  テニスなどのスポーツも愛好し

  • コラム 樹海

     さきごろこの欄で、太平洋戦争勃発の年、一九四一年、ブラジルに来た移民船について書いた。すぐに戦前最後の移民船『ぶえのすあいれす丸』の着港が九月とあるのは誤りです、という指摘をいただいた。N・Tさんと

  • 東西南北

    5月19日(水)  サンパウロ市西部ジャルジン地区などを中心に高級マンションで盗みを働いていた四人組が九日と十三日に逮捕された。メンバーのうち、女子大生(二四)とプロモーターの女(二六)は色仕掛けで門

  • コラム オーリャ!

    コラム    秋めいてきた。季節の風に思い立ち、小津安二郎監督の「秋刀魚の味」を借りてみた。小津作品は「秋」を抜きに語れない。「麦秋」に「秋日和」。その「秋刀魚…」は遺作であった。  酒を飲む場面が頻

  • コラム 樹海

     フグは天下の珍味。赤絵の大皿に菊花のように盛り付けた薄作りの美味さもだがフグ鍋もなかなかにいい。が、この魚にはテトロドトキシンという猛毒がありこれまでに何百、何千もの人々を黄泉へと送った苦い経験があ

  • 東西南北

    5月18日(火)  大サンパウロ市圏サンベルナルド・ド・カンポ市の自動車道で十四日早朝、トラックと乗用車三台を巻き込む事故が発生。トラックがカーブを曲がりきれずに横転。積荷がウノ車を直撃し、運転手は即

  • コラム オーリャ!

    コラム  ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″>   確かに「柿」が主役だが、集客作戦として何でもあり、のようなピエダーデ柿祭り。旅

  • コラム 樹海

      江戸の庶民から「首斬り浅右衛門」と呼ばれ恐れられた人物がいる。朝右衛門とも書く。本来は徳川将軍家の「様斬(ためしぎり)」を務めたのだが、明治になるまで七代続くうちに裁判で死刑の言い渡しがあった囚人

  • 東西南北

    5月15日(土)  高さ四メートルの塀に高圧電線を張り巡らせ、防弾ガラス入りの警備舎や監視カメラなどを設置し、完全防備と見えた現金輸送会社内に、一つ上手の強盗団が侵入、現金約八百八十一万五千レアルを盗

Back to top button