コラム
-
コラム オーリャ!
コラム ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″> 私事で恐縮だが、長女が十六日に初めての誕生日を迎える。サンパウロ生まれの日系二世
-
コラム 樹海
ブラジル移民百周年を四年後に控え、日本側で着実に進行している記念事業がある。兵庫県神戸市を中心に行われている「移住者顕彰事業」である▼これまで兵庫県、神戸市、(財)日伯協会を軸とした国際交流団体、企
-
東西南北
5月14日(金) サンパウロ州コチア刑務所から十二日、服役者三十七人が床下にトンネルを掘って脱走した。同刑務所では定員九十六人の監房に四百一人が拘留されていた。三月十五日にも地下トンネルから二十四人
-
コラム オーリャ!
コラム ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″> 「また、やられました」。コンゴニャス空港近くに住むある老移民が先日、目の色を変
-
コラム 樹海
コラム 国民年金の保険料未払いが、これほどの政治問題になるとは思わなかった。名番頭として政界を取り仕切っていた福田官房長官が未払いで引責辞任。民主党の菅直人代表も若手からの突き上げもあって辞任を表
-
東西南北
5月13日(木) 公金横領疑惑をかけられ、外国に巨額残高の銀行口座を持っていたという証拠まで発覚しているパウロ・マルフ元サンパウロ市長(PP=進歩党)は十一日、ブラジリアでの同党国会議員らとの会議後
-
コラム オーリャ!
コラム ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″> 「新札発行に伴い、七月までに一万円札を交換しなければいけない、と聞いたのですが
-
コラム 樹海
コラム 戦前最後の移民船『ぶえのすあいれす丸』は、日本軍による真珠湾攻撃の三カ月前、一九四一年九月、サントス港に着いた。移民船の航路としては異例のマゼラン海峡を通っている。いうまでもなく、軍事的な
-
東西南北
5月12日(水) P・プルデンテの第二民事法廷は四日、婚約を破棄した男性に一万三千レアルの慰謝料を元婚約者へ支払うよう判決を下した。カップルは九八年から〇二年まで性的関係を持ち、熱が冷めたから結婚式
-
コラム オーリャ!
コラム リオのローカルな話題が知りたくて、休日はグローボ紙を手に取る。 先月二十五日号の特集は〈イパネマが誕生から百十年を迎える〉。世界に知られた観光地だが、その〃かけがいのなさ〃に改めて打たれ