コラム
-
東西南北
サンパウロ市でバスに対する苦情が急増しているという。市内を走行するバスを管轄するSPトランスによると、1月から4月のバスに関する苦情は、昨年同期と比べて18・4%増えているという。また、最も苦情が多
-
いずれにせよ、出るべきではなかったネイマール
5月末から勃発した「強姦疑惑騒動」から5日までドタバタした結果、ネイマールは「故障」という形でコパ・アメリカの出場を断念することになった▼5日夜にはネイマールを訴えた女性、ナジーラさんが実名と顔を公
-
韓国系による慰安婦像設置を巡る、米国JACLのSFV支部による承認について=米国加州ロサンゼルス在住 村松義夫
米国の日系社会は1800年後期から1930年代までの米国への移民の一世の時代は過ぎ、太平洋戦争に従事した二世の時代も高齢化し終わろうとしている。そして現在の日系社会は三世、四世、そして五世と変化して
-
アマゾンやアマゾン基金の行方は?
「世界環境デー」の5日を目前にした4日、ブラジル政府がノルウェーとドイツに「アマゾン基金」の規定変更に関する提案書を送付との記事が流れた。08年創設の同基金は、法定アマゾンの保護や保存が目的で、資金
-
東西南北
4日、過去の政権の教育相6人がサンパウロ総合大学(USP)に集合し、ボルソナロ政権の教育費削減に対する抗議の声明を発表した。記者会見の場には、昨年の大統領選でボルソナロ氏と大統領の座を争ったフェルナ
-
大耳小耳
俳誌『蜂鳥』346号が先日届いた。《長らへて恋人の日や共白髪》(中馬淳一)は今年の12日を目前にして、最高の作品。《悪口は聞こえぬふりで実万両(みまんりょう)》(高橋紫葉)も意味深な句。実万両はヤブ
-
東西南北
先週末からのネイマール・ショックはまだ続いており、テレビも活字メディアも一色に染まっている状態だ。現状でネイマールは、合宿先のリオのグランジャ・コマリでコパ・アメリカに向けたトレーニングを行っている
-
大耳小耳
ジャパン・ハウス(Avenida Paulista, 52)の地階では、4日から新しいカフェテリア「カフェ茶房未来」が開店した。開店時間は火曜日~土曜日は午前10時~午後8時、日曜日は午後6時まで。
-
笑える冗談、笑えない冗談
昨月24日に、ボルソナロ大統領が記者会見で「小さい」の例えに日本を用いたという件。卑猥な意味も込められた冗談とされているが、ブラジル国内の日本人や日系人の反応は世代によって異なるのが興味深い。 ブ
-
東西南北
2日付エスタード紙が、イデイア・ビッグ・データという調査機関が5月に行った際のボルソナロ大統領の支持率調査に関する詳細を報じている。その調査では、同大統領への不支持率が36%で、支持率の31%(1月