コラム
-
コラム 樹海
コラム 米兵のイラク人虐待は許し難い。捕虜を素っ裸にし鞍をつけては乗馬を楽しむ。性行為を強要したの報道もあるし「人間として恥ずべきこと」を行った罪は大きい。写真まで撮影させ新聞やテレビで報じられた
-
東西南北
5月11日(火) 外国に銀行口座があることを否定してきたマルフ元サンパウロ市長の公金横領疑惑で、マスコミがすでに報道していた事項を紹介する。▼マルフ氏がサンパウロ市長に就任していた一九九〇年代半ば、
-
東西南北
5月8日(土) ビンゴ営業禁止令を上院で否決した野党は六日、スロットマシンやインターネット・ビンゴの営業、抽選券、カード・ビンゴを規制する賭博法案を上院へ提出した。レベロ政調会長は一部修正で政府案が
-
コラム オーリャ!
コラム シネマークで映画を見る時、片手にピポッカ(ポップコーン)は半ば習慣だ。一番大きいサイズを買えば、refil(おかわり)できることも知っているが、日本での習慣からか、当然「当日限り」と思って
-
コラム 樹海
「セイロガン」というよく効く薬がある。止瀉薬でありクレオソートの多い下痢止めで遯生などは今も日本から送ってもらい愛用している。この薬は「征露丸」が本来なのだが、戦後も暫くしてから「正露丸」に変更され
-
コラム 樹海
NHKのドラマ「ハルとナツ」(〇五年放映予定)の副題は「届かなかった手紙」である。現実には、ほかに書かなかった、書けなかった手紙もある▼さきごろ、第六面で富山県在住者の、叔父の未亡人、従兄弟捜しを
-
東西南北
5月7日(金) 陸軍は十日、リオ市に駐屯する。しかし、軍警と共同作戦で貧民街へ突入し、犯罪組織と直接対決はしないと発表した。ペレイラ大将は、犯罪組織への軍事作戦は軍規にないので情報部の作戦指揮に従う
-
コラム オーリャ!
コラム サッカーが持つ光と陰を一度に味わった。 五日夜、行われたパウメイラス対ゴイアスによるブラジル杯。試合前、パウメイラス応援団に襲撃されて死亡したコリンチアーノの少年に対し、一分間の黙祷が
-
コラム 樹海
陸・海・空の三自衛隊が発足してから今年で五十周年を迎える。吉田茂首相が警察予備隊を発展的に解消し創設したもので初代長官は木村篤太郎氏。当時は社会党などの反対もあり激しい論争が展開されもしたが、近ごろ
-
東西南北
5月6日(木) 本紙二面の『リンチされ少年死亡』記事関連。四日、マルコスさんの葬儀中、応援団『ガヴィオンエス』のメンバー数十人が現れ、コリンチアンスの旗を棺桶にかけて復讐を誓った。それを見たマルコス