コラム

  • コラム オーリャ!

    コラム  ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″>  百周年記念事業案に巨大ビル案はいくつもあるが、中身は似たりよったり…。日本政府機

  • コラム 樹海

     もうすぐ日本移民百周年祭典記念事業が祭典協会によって決定される。すでに案の予選を終え、最終的には臨時総会で民主的に「投票」によって決まる。総意を反映させた証左とするのだろうが、大事なのは、リーダーシ

  • 東西南北

    3月31日(水 )  所得税納税者で同税の返済を受ける権利のある人のうち六十歳以上の人は、優先的に実施される。これは高齢者保護令によって、高齢者の権利と福祉が保障されているため。最初の返済分は、六月十

  • コラム オーリャ!

    コラム  ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″>  まだ四十一歳という。大きな夢を抱いてやってきた移住者のあまりにも早すぎる死だった

  • コラム 樹海

      新潟県の佐渡島と言えば「金山」として知られ江戸のころは幕府の天領として賑やかだったらしい。佐渡は日本海を海路とし活躍した北前船の寄港地でもあったし何かと話題の多いところだ。何よりもいいのはコメも栽

  • 東西南北

    3月30日(火)   猛犬ピットブルにちなんであだ名を付けられた「ピットボーイ」がリオで暴れ回っている。ピットボーイは中上流階層出身の十五歳から二十歳ぐらいの青少年で、集団で行動し、理由もなく暴力を振

  • コラム オーリャ!

     今年度、パラナ日伯文化連合会の嶋田巧会長は、後進にバトンを渡し退任した。副会長を十年、会長を八年つとめた。  在任中の一番の思い出を聞かれ「移民九十周年祭の際、天皇皇后両陛下とお会いし、あいさつをし

  • コラム 樹海

      沖縄の石垣島の北北西約百七十キロの東シナ海に浮か尖閣諸島は魚釣島など五つの島と三つの岩礁からなる日本の領土である。戦前には寝具に使われるアホウドリの羽を採集したり漁師が移住し明治末期には二百四十八

  • 東西南北

    3月27日(土)   リオ州で恐喝事件が今年一、二月の二カ月間で百八十二件記録された。この数は前年比二五〇%の増加で、警察や公務員、同州の刑務所で服役中の者による恐喝も含まれる。被害者の中にはプリペイ

  • コラム オーリャ!

    コラム  ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″>  会長と副会長の確執が大きく陰を落とそうとしている県連の定期総会。会長戦を巡る醜態

Back to top button