コラム
-
東西南北
12月5日(金) 元軍警二人がパラナ州で未決拘留されたが、脱走した。一人(三五)は州立刑務所に入っていたが、二年前に脱走。もう一人(二七)は、高級住宅ビルや高級商店を専門に襲う犯罪組織のメンバー。二
-
コラム オーリャ!
サンパウロ市南西部のファベーラ、モンチ・アズールを訪ねた。すり鉢状の地形に、五千人がひしめき合うように暮らす。 サンパウロ市の援助とともに、シュタイナー思想を元にしたNGOが活動している。ファベー
-
コラム 樹海
女優のエリザベス・テイラーは、エイズ予防運動を展開し南アのネルソン前大統領も救済活動に熱心な活動家だ。ネルソンは「エイズはこれまでのすべての戦争や飢饉よりも多くの人命を奪っている」と訴える。あるいは
-
東西南北
12月4日(木) 連邦警察は二日、ペルナンブーコ州で腎臓取引の容疑者十一人を逮捕した。連警によると、この犯罪組織は二人のイスラエル人によって指揮されていた。腎臓を密売するために、候補者は血液型検査な
-
コラム オーリャ!
東洋系の人たちが多いフェイラ・リブレにドラ焼きと今川焼きのちゃんぽんのような食べものの店が登場。その場で焼いて販売する。ここはブラジルだ!と心底思うのは、中に入れるのが「小豆餡(あずきあん)」だけで
-
コラム オーリャ!
翻訳者養成シンポで辞典編纂者の脇坂勝則さんは語った。一九五四年、サンパウロ市四百周年祭の折、『マラビーリャ・デ・コント・ジャポネース』(日本の物語の珠玉)を出版した時以来、翻訳分野において長い間、何
-
コラム 樹海
先月半ば、札幌の夜の歓楽街ススキノで「はしご酒大会」が行われた。日本における「酒」と「酒飲み」への寛大ぶりを改めて知った。〃酒飲み文化〃の特殊性といってもいい。ブラジルとは、いや、諸外国とは「酒」と
-
東西南北
12月3日(水) 少年院の少年五十人が二十八日正午から約三十分の間に、サンパウロ市西部バーラ・フンダ区にある遊園地「プレイセンター」で顧客を次々に襲い、貴重品、現金を強奪した。少年たちは同プレイセン
-
コラム オーリャ!
神はどこにいるのか。そんな思いを禁じえない事件が連日のように報じられている。 これは旧聞になるが、ロンドリーナ市で十歳に満たない少年が連続殺人を犯し世間を騒がせたことがある。 少年は貧民街に住み
-
コラム 樹海
もっとも恐れていたことが現実のものとなってしまった。イラクの日本大使員二人が乗る四輪駆動車が銃撃され奥克彦・参事官とアラビア語が専門の井ノ上正盛・書記官の死亡が確認されたのである。バグダットの北にあ