コラム

  • ボウソナロ大統領(Fernando Frazao/Agencia Brasil)

    残るは「民主的でない人」ばかり?

     今度の日曜の26日に、ボルソナロ大統領の支持者たちが、彼を改めて強く支持するためのデモを行なうという。仮想敵は、連邦議会で大統領の意見を通そうとしない、「古い政治家たち」なのだという▼だが、少しでも

  • 東西南北

     第4地域裁が人身保護令適用を却下したため、労働者党(PT)党首やルーラ政権の官房長官も務めたジョゼ・ジルセウ氏が17日に再逮捕されたが、クリチバ近郊の刑務所での同室者が、前下院議長のエドゥアルド・ク

  • 大耳小耳

     6月2日に「健康体操の日」「協会創立13周年」フェスティバルを主催するブラジル健康体操協会は、日本のNPO法人「全日本健康音楽研究会(齋藤千代子会長)」のブラジル支部だ。これは中高齢者の健康増進を目

  • 日本祭り会場をにぎやかに行進する祭り太鼓の子供たち

    「日本祭りへの提言」への県連としての見解=ブラジル日本都道府県人会連合会会長 山田康夫

     去る5月4日のニッケイ新聞6ページで「巨大商業化した日本祭りへの提言/来場者のための本当のカイゼン」と題した特別寄稿として、5つの点で率直なご指摘ありがとうございました。  しかしながら、一般への誤

  • 互いの思いを伝える事を大切に

     ブラジルには、日本では見かけない祝日や記念日が多い(日本にもあるのに知らないだけかもしれないが)。ちなみに、5月22日は「抱擁の日」(Dia do Abraco)だった▼アブラッソは抱擁とかハグなど

  • 東西南北

     昨日付本欄で報じた、サンパウロ市の「ヴィラーダ・クウツラル」開催中の19日未明、サンパウロ市セントロのアンニャンガバウーの会場に1歳の赤ちゃんが乳母車ごと置きざりにされた件で、住所不定の男性が20日

  • 東西南北

     18日夕方から24時間にわたって行われたサンパウロ市恒例の文化祭「ヴィラーダ・クウツラル」は、主催者発表で460万人を集める大盛況となった。だが、その最中の19日未明、最大の会場となったセントロのア

  • 大耳小耳

     在聖総領事館の安全情報によれば、サンパウロ市所在の日系企業に14日、詐欺と思われる電話があった。同社の固定電話に同社社長を名乗る人物から日本語で「アジアで会社を買収する話があり、英国の弁護士と相談し

  • 米国ダラスで顕彰を受け、記者の質問に答えるボウソナロ大統領。このときブラジルでは大規模デモが起きていた(Marcos Correa/PR Dallas, Texas - EUA)

    蜜月期の終わったボルソナロに迫る罷免の危機?!

    昨年10月に恋愛、1月に結婚、5月に新婚期終了  「ボルソナロと市場(メルカード)とのルア・デ・メウ(蜜月、新婚期)は終わった」―先週あちこちのメディアがそう書き立てた。連邦政府の教育予算削減に抗議す

  • 東西南北

     アミウトン・モウロン副大統領は16日、15日に全国規模で起きた連邦大学への支出削減などに反対するデモに関して、これがこじれて、13年6月のサッカー・コンフェデ杯開催時に連日行われた抗議行動のようにな

Back to top button