コラム
-
東西南北
11月26日(水) 二十日(ブラジル時間)、バグダッド市内のイタリア、トルコ両国大使を狙ったミサイルがブラジル製であることが判明した。両大使とも無事だった。同日、シェラトンホテル、パレスチナホテルに
-
コラム 樹海
ブラジル在住者で、だれが最も(多くの回数)天皇皇后両陛下、皇太子ご夫妻、紀宮さまにお会いしているだろう?▼「もう訪日三十一回になりました。そろそろだれかにバトンを渡さないと」―これは、さきごろ第三十
-
コラム オーリャ!
来週はもう師走。クリクマス・カードや年始の挨拶状をしたためる時期を迎える。 昨今は電子メールで済ます方が増えた。世相を映す映画やテレビドラマでもそうだ。手紙を綴る場面などすっかりみかけなくなった。
-
東西南北
11月25日(火) 連邦議会調査委員会(CPI)と連警、検察は二十日、サンパウロ市ヴィンテシンコ・デ・マルソ街にある帰化中国人の店二軒を捜査し、密輸品、海賊版CD、ハンドバッグ、玩具、衣類などトラッ
-
コラム 樹海
働く人々のいない「無人工場」というのは経営者の持つ夢らしい。給料は払わなくてもいいしストの心配もない。労務管理とかの難しい問題も素通りでき夜遅くまでの残業も平気。まだ完璧な無人とまではいかないけれど
-
コラム 樹海
イラクとトルコで卑劣な爆弾テロが続発している。バグダットの日本大使館付近での発砲事件もあるしトルコでは英国総領事館が襲撃され総領事が爆死し二十七人が死亡四百五十人もの負傷者が出ている。これらの自爆テ
-
コラム オーリャ!
さきごろ中国西安の大学文化祭で、日本人男子留学生三人がTシャツに赤いブラジャーをし、股間に紙コップをぶら下げ、背中に「君は見たか」という札をぶらさげ、ラップ音楽で踊ったという。 中国人学生たちが、
-
東西南北
11月22日(土) 感染性の高いウイルスや細菌の入った試験管三個を運搬していたゴル車が二十日、リオ市北部マリア・ダ・グラッサ区で盗まれた。この試験管は、同市北部マンギーニョス区のオスヴァウド・クルス
-
東西南北
11月21日(金) 歌手のレオナルドの交通事故で、ゴイアス州ジュサーラ市市警は十九日、同歌手を殺意のない殺人容疑で摘発した。レオナルドが運転していたジープも調べられる。運転ミスによる事故であることが
-
コラム 樹海
ブラジリア支局から、さきの衆議院選挙・在外投票の模様が伝えられてきた。写真が添えられており、すでに掲載したが、投票所となった日本大使館講堂は、いかにも閑散とした風景だった。四日間に投票した人は三十七