コラム

  • コラム オーリャ!

     笠戸丸移民二百余名が入植したリベイロン・プレット地方を先週末訪ねた。  炎天下の七夕祭り会場。スキヤキの湯気がもくもくと上がっている。スシよりも人気が高い当たりは内陸らしい。牛飼いのひこぼしが銀河の

  • 東西南北

    7月4日(金)  クリチーバ市高級住宅街のコンドミニオを一日夜、カービン銃などで武装した三十人の一味が襲った。三時間にわたり二十三戸中、十九戸に侵入して現金百万ドルと貴金属を奪った。賊の一人が配達人を

  • コラム 樹海

     イベント(催し)への参加者数など、数字に関することを主催者団体から聞いたとき、あれッと首をかしげることがある。催しの盛況ぶりをおおげさに人に伝えたいがために、〃水増し〃して人数を公表した場合である。

  • コラム オーリャ!

     南マ州のバルゼア・アレグレ移住地(テレーノス市)から約百五十キロのタウナイにインディオ保護区があり、テレーノ族が七部落に七千人ほど居住している。  アルデイア・モリーニョ部落を訪ねた。ブラジル人との

  • 東西南北

    7月3日(木)  リオ州ヴォルタ・レドンダ第三民事裁判所の判事(四六)と九人の同裁判所職員が一日、サンパウロ州ピラスヌンガ市で銃刀不法所持の容疑で逮捕された。自動小銃二丁、回転式短銃一丁、空気銃一丁、

  • コラム 樹海

     日本の人々は「金満国家・ニッポン」と外国から評され自信満々だったけれども、金庫を開けて見ると借金の証文が山積みの「大借金国」なことがわかった。金庫番である財務省によると今年三月末の国の借金(債務)は

  • コラム オーリャ!

     南マ州のバルゼア・アレグレ移住地(テレーノス市)から約百五十キロのタウナイにインディオ保護区があり、テレーノ族が七部落に七千人ほど居住している。  アルデイア・モリーニョ部落を訪ねた。ブラジル人との

  • 東西南北

    東西南北東西南北 7月2日(水)  大サンパウロ市圏マウアー市の学校の教員・生徒三十人が二十九日の夜から約二十時間にわたって、海岸山脈の中で迷子になった。一行は自然観察のため同山脈に入ったが、コースか

  • コラム 樹海

     アリアンサ移住地が日本の「歴史書」に長野県人だけで固まった『ブラジル信濃村』と断定されているという。その《長野県の歴史》(山川出版社)を俎上に載せた劇作家・木村快さんの本紙への寄稿(六月十四日付)は

  • コラム オーリャ!

     日本でも経験がなかった大学の同窓会――。なぜか先週日曜に、サンパウロ市であった。地方大学とはいえ「何人かはいるだろう」と想像していたが、二十人も集まりビックリ。しかも、日本から三人も。上は約五十年前

Back to top button