コラム

  • 東西南北

    6月26日(木)  国立衛生監督庁(Anvisa)は二十四日、プロドッチ製薬が製造したロット番号〇三〇四〇三二のペニシリンの販売と使用を中止した。タウバテ大学病院で二十一日、同薬品を服用した生後一カ月

  • コラム 樹海

     「天皇」も「自衛隊」をも容認いたします。党を創立してから一貫して「天皇制の廃止」を唱えてきた共産党が、党の綱領を改正して新しく生まれ変わろうとしている。尤も、そこはさすがに共産党と言うべくか。「存廃

  • コラム オーリャ!

     ポ語の日本紹介サイト「Vivendo em Tokyo(東京に生きて)」www.tokyo.blogger.com.brには、東京在住日系ジャーナリストが、日々の感想を写真と共に書き留めていて面白い

  • 東西南北

    6月25日(水)  衛生監督庁は二十三日、衛生関係三製品の偽ロットを押収・販売禁止すると発表した。偽物は次の通り。▼胸に塗る風邪薬「ヴィッキ・ヴァポルビ(日本のVicks Vaporubヴィックス・ヴ

  • コラム 樹海

     日本の在外選挙で、来年からサンパウロ総領事館での公館投票が実現される見通しだという。過去、衆議と参議の選挙が実施され、海外在住者も投票した。但しブラジルの場合、唯一サンパウロ総領事館のみが公館投票を

  • コラム オーリャ!

     二十一日を境に季節は冬入りも、白く照る太陽はまばゆい。そこで実用面に加え、ファッション性が高いサングラスが重宝される。子供までが着用する姿を見る。  思い出すのはキューブリックの映画『ロリータ』だ。

  • 東西南北

    6月24日(火)  大統領の息子を護衛していた軍人を射殺した容疑で逮捕された二人は二十日、証拠不十分で釈放された。同日午前六時半には、リオデジャネイロ市北部で陸軍軍医が五発撃たれて死亡する事件があった

  • コラム 樹海

     国内産の鶏肉がブラジルの養鶏場で育成されたものだったり中国から輸入したホウレン草には人体に有害な農薬がびっしりと日本の食べ物はかなり危険でややこしい。牛の肉での騒動もあるし、韓国か中国から取り寄せた

  • コラム オーリャ!

     日系団体のイベントに欠かせないのはビンゴ、カラオケ、そして、焼きそばは日系、非日系に関わらず大人気。  日本では炒めた豚肉、キャベツ、玉ねぎ、人参などに塩こしょうと焼きそばソース(カキ油で代用可)で

  • 東西南北

    6月21日(土)  大統領の息子のガードマンがサンパウロ州で射殺された事件で、過去にも同州では似た事件が発生した。昨年十月、ジェラウド・アウキミン同州知事の息子・トーマスさん(一九)を護衛していたジオ

Back to top button