コラム

  • コラム 樹海

     「太陽の季節」を発表の頃から石原慎太郎という作家は賑やかな人である。趣味のヨットはプロ級の腕前だし政治家としても剛腕発言で鳴る。東京の都知事になると腕は益々冴え防災訓練に自衛隊を参加させ一部の新聞か

  • コラム オーリャ!

     二世を中心に構成された文協新執行部に対して、巷の一世などから「何をやっているかわからない」「動きが遅すぎる」などの声を聞く。  福岡県人会の例をとるまでもなく、両者の隔たりの強さをひしひしと感じる。

  • 東西南北

    5月30日(金)  バス労組がバス企業家からわいろを受け取ってストを起こしていた事件で、サンパウロ市の交通手段を管理するSPTransは、過去三年間の不法なバスストによる損害額が四千五十万レアルに及ぶ

  • コラム 樹海

     福岡県人会の役員の間の抗争は、二つの臨時総会の招集、それを流会させる、(提訴で)つぶす――など、本来あってはならない様相を呈している。壮年から熟年に達している、分別盛りの人たちの争いだ。どう見ても得

  • コラム オーリャ!

     山本和男さん(七〇)が二十五日午前、王将戦での対局中に体調が悪くなって倒れ、意識を失った。主催の将棋連盟は山本さんをいったん、ソファーに移し、救急病院に電話をかけた。  が、いくら待っても医者はおろ

  • 東西南北

    5月29日(木)  ルーラ大統領は二十七日、プラナウト宮で記者団に「一カ月前からダイエットを始め、六、七キロやせた」と打ち明けた。「毎日朝六時に起きて、妻と四・二キロほど歩く。体を大事にしています」。

  • コラム 樹海

     高利貸というのは儲かるものらしい。江戸時代には、朝に貸して夕刻には返済させる一日貸しが流行し利子も一割が珍しくはない。こんな高利ではないけれども、日本ではヤミ金融が大手を振っているそうだ。金利の上限

  • コラム オーリャ!

     リベルダーデの土産物屋には、モルフォ蝶の銀青羽をあしらった美しいパネルがならんでいる。一枚五十~百レアルが売れ筋とか。大きなパネルでは一千レアル以上も。  高価な理由はモルフォ蝶の値段だ。蝶類飼育に

  • 東西南北

    5月28日(水)  ナラ・レオン、ガル・コスタなどを指導した音楽教師、音楽プロデューサー、作曲家のアルミール・シェディアック氏(五二)が二十五日夜、リオ州ぺトロポリス市で顔を四発撃たれて死亡した。ガロ

  • コラム 樹海

     さきごろサンパウロ市近郊イタペセリッカ・ダ・セーラで九州ブロック運動会が催された。福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄の八県から六百人が参加したという。各県人会独自の運動会はあってもこれ

Back to top button