コラム
-
メトロもクリスマスの装い
8日朝、通勤のために、サンパウロ市メトロの電車が到着するのを待っていたオーリャ子。近付いてくる気配を感じて振り向くと、ピカピカ光る巨大な物体がやってきた。 「やたら光っているな」と思っていたら「ラ
-
東西南北
9日21時30分、サッカーの全国選手権の最終節10試合が一斉にはじまった。その結果、まだ決まってなかった2部降格の残り2チームはバイアとグレミオとなり、ジュヴェントゥーデが残留を決めた。グレミオは最
-
東西南北
ここのところ、リオ州での報復・粛清行為や、サンパウロ市での逮捕者を手錠でつないだバイクで連行など、軍警の行為が問題視される事件が続いている中、サンパウロ州バルエリでは、軍警が自分の欲望を満たすために
-
モロが「第3の選択肢」という違和感
「テルセイラ・ヴィア」。これがブラジルの大統領選の際に、2018年の時点から今日までずっと使われ続けている言葉だ。日本語に訳せば「第3の選択肢」。これはつまり、ボルソナロ氏の極右路線、ルーラ元大統領
-
東西南北
ドイツで8日、オラフ・ショルツ首相の就任式が行われた。同国の前首相のアンゲラ・メルケル氏は環境問題やコロナ対策に熱心だったために誤解されがちだが、同氏は保守政党の首相だったため、左派のドイツ社会民主
-
サンタへの手紙―「僕の夢は肉をもらい、家族と一緒に過ごす事」
ブラジルではナタール(クリスマス)に、郵便局が「パパイ・ノエル(サンタクロース)」という名前のキャンペーンを行う。貧しい家庭の子供達が書いた手紙を見た人々がサンタ役になり、郵便局を通して希望の品を届
-
東西南北
サッカーの全国選手権は、明日9日に一斉開催される最終節の三つの試合で、G4(リベルタドーレス杯に予選なしで進出できる4位以上)とZ4(2部降格の17位以下)が決まるという、緊迫した展開となった。4位
-
《記者コラム》知られざる日本の国際貢献=ブラジルでのポリオ麻疹撲滅に
救済会が感染予防イベントをする意味 「第2次大戦中に交換船が来たとき、『移民が残るんだから自分も残る』と言って日本人救済会を作った宮越さんがいてくれたから、今のような憩の園があります。原点を作ってく
-
東西南北
大統領選世論調査で支持率が急上昇し、注目度が上がっているセルジオ・モロ氏。今週末も全国行脚が話題となったが、その分、痛烈な洗礼も浴びている。4日、リオ・グランデ・ド・スル州ポルト・アレグレのバーボン
-
東西南北
2日夜、ルーラ元大統領がネット上の放送(ポッドキャスト)で国内最大の人気番組と呼ばれる「ポドパー」に出演し、話題となった。ファンキを好むような若者向けの番組にルーラ氏を呼ぶのは異例のこと。ルーラ氏は