コラム

  • 東西南北

     7日付アゴラ紙によると、サンパウロ市の苦情受付課が18年4月に受けた苦情の数が過去最高の2824件を記録したという。4月はちょうど、ジョアン・ドリア氏からブルーノ・コーヴァス氏に市長が変わった時期だ

  • 注目選手のロドリゴ 本人の公式インスタグラムより

    今、国内サッカーが熱い!

     早いもので週が明けて14日になれば、もうサッカーのW杯のロシア大会がはじまる。  そうなると、サッカー・ファンの目は当然W杯一色となる。それはこの期間中、世界のどこでも他にサッカーの公式戦をやってい

  • 大耳小耳

     トラックストの影響で聖南西のいくつかのイベントが日程変更にした。レジストロで行われる「第18回聖南西カラオケしんぼく」が5月27日から7月1日に、カッポンボニートで行われる「第62回相撲大会」が6月

  • 高知県人会の青年部が主催した「高知のおきゃく」(土佐弁で宴会の意味)イベントで盛りかがった箸拳の様子

    提言 こうすれば活性化する?!=県人会について考えたこと=《4》=日本ブラジル中央協会常務理事 桜井悌司(2018年5月9日記)

    ▼《4》ではどうすれば、県人会の活性化をはかることができるか?  数年のサンパウロ駐在のみで、かつアウトサイダーである私がこのようなテーマに口をはさむことは、極めておこがましいことであるが、短期的、中

  • 東西南北

     母の日に、サンパウロ州スザノ市の小学校前で、母の日のイベント参加のために集っていた生徒や父兄を守ろうとして強盗を射殺した軍警のカチア・サストレさんのことは、賛否両論を巻き込んで大きな話題を呼んだ。「

  • 大耳小耳

     10日午前9時から生長の家グアルーリョス市部(Rua Barao de Maua, 164, Centro、カルロス・ジャーガス病院そば)で慈善バザーが開催される。婦人、紳士、子供服のほか、靴、家電

  • 福島県人会の喜多方ラーメン祭りの様子

    提言 こうすれば活性化する?!ー県人会について考えたこと=《3》=日本ブラジル中央協会常務理事 桜井悌司(2018年5月9日記)

    「県人会独自で組織する祭り」  フェスチヴァウ・ド・ジャポンに加えて、各県人会が行う祭りやイベントも多数ある。  もともと、会員の親睦会として始まったが、現在は県人会の資金稼ぎのイベントとして欠かすこ

  • 歌手とバンドが作り出すハーモニー

     サンパウロ市リベルダーデ区の宮城県人会館で3日、バンド伴奏で歌を競う第66回全伯大会が開かれた▼バンド四つの生演奏での大会は、CDで行うカラオケ大会と違い、音やリズムが狂ったり、演奏が止まったりとい

  • 東西南北

     4日、サンパウロ市地下鉄は、現在工事中の地下鉄5号線に関して、AACDセルヴィドール駅、サンパウロ病院駅、サンタクルス駅、シャッカラ・クラヴィン(CK)駅が7月中にも開通する、との発表を行った。これ

  • 大耳小耳

     3月10日付け本面で報じた「ど根性ひまわり9世」の種が再度、読者から届けられた。「ど根性ひまわり」とは、東日本大震災後の宮城県石巻市で、津波の塩害にも負けず開花したもの。同市出身の福島文遥さんが「ど

Back to top button