コラム

  • 東西南北

     ボルソナロ大統領は14日朝、腹部の痛みを訴え、ブラジリアの軍病院に検査入院した。これにより、大統領がこの日に予定していた会議はすべて中止となった。ボルソナロ氏はここ数日、「しゃっくりが続いている」と

  • ボルソナロ大統領(Fabio Rodorigues Pozzebem/Agencia Brasil)

    《記者コラム》ストレスで入院? 孤立感強める大統領

     ボルソナロ大統領が14日朝、腹部の痛みなどを訴えて首都の軍病院に検査入院した。これにより、同日予定されていた最高裁長官や上下両院議長との会議は中止された。  このところの支持率低下や汚職疑惑に加え、

  • 東西南北

     コロナ第2波が襲った3月に2週間休みを前倒ししたため、サンパウロ大都市圏の公立校生は例年より7月の休みが少ないが、振り替え授業ももうすぐ終わり、休みに入るタイミングで朗報が入っている。それは、1~5

  • 東西南北

     支持率低下や保健省のワクチン契約関連の新たな疑惑が連日のように報じられる中、ボルソナロ大統領は10日、リオ・グランデ・ド・スル州ポルト・アレグレで支持者たちとバイク・デモ「モトシアッタ」を行った。今

  • 《記者コラム》軍人の汚職を暴く?!=ブラジル最大のタブーに踏み込んだCPI

    あまりに非常識なワクチン交渉の実態  7日以来、コロナ禍議会調査委員会(CPI)は一線を越え、緊張感は最高潮に達している。コバクシン不正契約をボルソナロ大統領が知っていたのに黙認していた疑惑が持ち上が

  • 東西南北

     9日は護憲革命記念日なのでサンパウロ州だけ祝日となる。今年、大サンパウロ都市圏ではコロナ第2波の抑制のため、祝日を前倒しして3月に「フェリアドン」を設けた自治体があったが、どの休日を前倒しにしたのか

  • アンドレア氏(Instagram)

    初の大統領直撃スキャンダルの真相は?

     「ああ、つまりはそういうことだったのか」。5日に報じられた、ボルソナロ大統領の元義妹、アンドレア・シケイラ・ヴァーレ氏の暴露証言を聞いて、コラム子には腑に落ちるものがあった。  2018年初頭、ボル

  • 特別寄稿=ボケ予防手段としての金融投資=じっくり楽しもうマネーゲーム=悪化する政治リスクに注目=サンパウロ市在住 元週刊 FAXニュース代表 永井 忍=(6)

     さてブラジルは今、政治面では不透明性と要注意の度合いが高まり、経済金融面では選挙戦の不安定性さを先に見ながらも楽観ムードがなお継続している。  政治面で不透明性と要注意の度合いが高まったのは、政府コ

  • 東西南北

     予定が急に早まることが日常茶飯事となったサンパウロ市のコロナワクチン接種だが、8日からのはずだった40歳の人たちへの接種が1日繰り上がって7日から始まり、今日8日からは39歳の人たちへの接種も始まる

  • 新たな措置で選り好みによる接種拒否が減ったと報じる5日付CNNブラジルの記事の一部

    「ワクチンの選り好み」についての考察

      1日以降、サンパウロ大都市圏サンベルナルド・ド・カンポ市など、新型コロナの予防接種会場でワクチンの種類を聞いて接種を拒む人を、18歳以上の列の最後尾に置き始める自治体が出てきた。  しか

Back to top button