コラム
-
日本文化の継承・普及の戦略立案を=《下》
日本文化の継承・普及戦略で、日本に関するポ語情報をSNSやインターネットで大量にばら撒いて若い世代を惹きつけるのを「序」、ジャパン・ハウスや日本語学校、日本文化講座などで学んでもらうのを「破」とした
-
東西南北
サンパウロ市~パラナ州クリチーバ間をつなぐ高速道として知られるレジス・ビッテンコート高速道の最後の複線化工事が終了し、来週にも正式に使用される見通しだという。この高速道はかねてから交通事故による死者
-
東西南北
クリスマスが近づき、ショッピング・センターなど様々なところでサンタクロースを見かける機会も増えているが、そんなときに起こるべきことではないことが起きた。10日、サンパウロ州イタチーバでサンタクロース
-
大耳小耳
国際交流基金が、2018年カレンダー作成にあたり応募していた絵画コンテストの結果が、このほど発表された。ブラジルの小中高等学校で、日本語を学ぶ生徒を対象に、17年前から行ってきた同コンクール。18年
-
ボルソナロに保守大型勢力がつかない理由
大統領選挙の世論調査において極右候補のジャイール・ボルソナロ氏が元大統領のルーラ氏についで2位になっていることで「ブラジルのドナルド・トランプか?」と注目している人もいる。だがボルソナロ氏にはトラン
-
東西南北
ジョアン・ドリア・サンパウロ市市長が、バス代の値上げを検討しはじめているという。2017年1月の就任当時は、今年1年のバス代の値上げを行わないと宣言し、ただでさえ高かった人気を押し上げる理由のひとつ
-
再び「友好の1日」に参加して
10日の日曜日、サンパウロ市東部にある日本人会会館で、橘和音楽教室の生徒や招待客らが、音楽を楽しみ、人との和を楽しむ「友好の1日」が開催された▼例年は11月の最終日曜日に行われていたイベントは、孫の
-
東西南北
10日、サンパウロ市西部イタイン・ビビにあるジャニオ・クアドロス・トンネルで、トンネルの手前に設けられた、進入規制のための梁(はり)にバスがぶつかり、そのショックで約1・5トンの梁が落下、後続の乗用
-
《ブラジル》日本文化の継承・普及の戦略立案を=《中》
日本文化の継承・普及戦略の粗筋を考えるにあたって、日本に関するポ語情報をSNSやインターネット、書籍などの形で大量にばら撒いて若い世代を幅広く惹きつけるのを「序」(空中戦)、ジャパン・ハウスや日本語
-
東西南北
アウキミン・サンパウロ州知事が党首に選ばれた民主社会党(PSDB)の党大会では、党重鎮のカルドーゾ元大統領もスピーチを行った。元大統領はそこで、「私はルーラ氏が監獄に入るのを見るより、我が党候補が彼