コラム
-
東西南北
サンパウロ市のアンドレ・ストゥルム文化局長が、ホームレスの文化団体の若者たちとの会議の際に暴言を吐いていた録音が暴露され、物議を醸している。この団体は昨年から市内東部で不法占拠を行った後、当時のハダ
-
大耳小耳
ニッケイ新聞編集部の古本売り場の本を大幅に入れ替えた。司馬遼太郎の『竜馬がいく』『坂の上の雲』や遠藤周作、山本周五郎、池波正太郎、五木寛之など著名作家の名作がズラリ。中には掘り出しモノもあるかも。ほ
-
クラコランジアで垣間見る人生劇
サンパウロ市クラコランジアで5月21日、麻薬密売者や常用者一掃作戦中に新聞記者に近寄り、「社会福祉士か」と尋ねた常用者がいた。麻薬浸けの生活から抜け出すために入院したいと、彼が身分証明書を見せながら
-
東西南北
30日付アゴラ紙によると、サンパウロ市セントロで強盗や窃盗の被害が急増しているという。1―4月で比較した場合、セントロでは16年同期に比べて強盗事件が29・7%、窃盗事件が32%増えたという。市全体
-
コロニアの外でも着物ショーを
文協初の試みとなった『着物ショー』。豪華な着物を身に着けた人々が優雅に舞台を歩き、日本の伝統衣装を披露した。 若年層も見やすいファッションショーという形で日本文化を紹介する良いイベントだった。しか
-
東西南北
サンパウロ市地下鉄4号線において、「第3弾建設計画」で建設を期待されていたシャッカラ・ド・ジョケイ駅とラルゴ・ド・タボアン駅が、少なくともジェラウド・アウキミン現サンパウロ州知事の任期中の2018年
-
大耳小耳
マーティン・スコセッシ監督によるハリウッド映画『沈黙』が、サンパウロ市レプブリカ区のガレリア・オリド(Circuito Spcine, Av. Sao Joao, 473, Centro)で31日ま
-
《ブラジル》追い詰められたテメル大統領は何をしでかすか―
「テメルの次は誰か」―が首都の主要な話題になっているようだ。来週火曜日、6月6日に始まる選挙高裁(TSE)のジウマ/テメルのシャッパ審議の判決が「数日以内」に出る可能性がある。今のところテメル本人が
-
東西南北
24日に行われた連警の〃書簡作戦〃で、親族や息子を含む配下、合計24人が逮捕されたベイラ・マルは、25日朝、ポルト・ベーリョの刑務所から、行き先を伏せた状態で、他の刑務所に移送された。移送には空軍機
-
大耳小耳
三信インターナショナルの三宅信史代表は「今まで映画製作に10回携わったが、実際に公開までこぎつけたのは3作品だけ」と話し、「企画段階まで進んでも現実には色々な問題がでてくる」と苦労を滲ませた。ただ、