コラム
-
腰痛改善コラム=サムライの姿勢=メディカルトレーナー 伊藤和磨=(19)=腰痛持ちの賢い暮らし方 その4
【生命線は股関節】 先日、「腰痛」をテーマにした健康バラエティ番組に出演しました。スタジオのモニターにVTRが流れ、数人の整形外科たちが次々と登場してインタビューに答えていました。各々が「85%の腰
-
ジャパンハウスに「国魚の空中水族館」は?
「今年5月オープンするジャパンハウスの庭園に池があれば、ぜひとも無償で錦鯉を入れたい」―。そんな声が、愛鱗会ブラジル支部から上がっていると聞く。 今のところ、竜安寺の白砂をイメージした外土間だけで
-
《ブラジル》オデブレヒト証言の大津波とテメルの防波堤
大津波がやって来る―。ラヴァ・ジャット作戦のオデブレヒト社(O社)幹部司法取引証言の津波が、もうじきブラジリア政界を襲う。それに備えて、テメル大統領は防波堤を築いている。「防波堤」とは「法的免責」(
-
東西南北
本面で報じているように、最高裁が14日にモレイラ・フランコ大統領府事務局長の留任を認めたが、これにかこつけ、ルーラ元大統領が再び、「私の昨年の官房長官就任も認めるべきだ」と言いはじめた。ルーラ氏は昨
-
サルの声なき声に耳を傾け、救われた町
近年にない規模の流行状態に至った黄熱病。患者や死者が群を抜くミナス州で、周囲の町では患者が続発しているのに、感染が疑われる患者すら出ていない町がある▼人口5700人の農業の町フランシスコポリス。感染
-
東西南北
13日、イングランド・プレミア・リーグ、マンチェスター・シティのガブリエル・ジェズスが、対ボーンマス戦前半14分に足を負傷して途中交代。診断の結果、右足の甲の一番外側の第5中足骨骨折で全治3カ月との
-
大耳小耳
日本最古のブラジル情報誌、日伯協会(三野哲治理事長、兵庫県神戸市)の会報『ブラジル』第974号(季刊)が1月に発行された。昨年11月の同協会創立90周年記念式典の写真グラフが目を引く。今年は「神戸開
-
東西南北
本面で報じているように、ジョアン・ドリア・サンパウロ市市長は高い人気で最初の1カ月を終えた。やはり「企業家」ゆえ、仕事のペースが速く、人々へのアピールも普通の政治家よりうまいのか。同氏は既にトレード
-
大耳小耳
国際交流基金は、16日午後7時から、サンパウロ市の三重県人会館(Av. Lins de Vasconcelos, 3352)で、松涛館流の空手講師を招き、ワークショップを行う。入場無料。20年東京五
-
規格外のカメラマン、高野ミケランジェロさん
先日プロのファッションカメラマン、高野ミケランジェロさんが来社した。華々しい職業だが、有名になるのは難しい業界であり、正に「狭き門」を通ってきた人だ。 取材中に話題を絶やさず、年齢は答えない。「フ