コラム

  • 悲しみに包まれたシャペコエンセのスタジアム(写真=沢田啓明さん撮影)

    シャペコ現地ルポ=「カンペオン・ヴォウトウ!」=街角にあふれるクラブ愛=サンパウロ市在住ジャーナリスト 沢田啓明(ひろあき)=(上)=天も号泣したシャペコ

     12月3日、シャペコでは朝から冷たい雨が降り続いていた。  正午過ぎ、シャペコエンセのホームスタジアム「アレーナ・コンダ」に最初の棺が到着すると、スタンドを埋め尽くした観衆が総立ちになり、自然発生的

  • 日ポ両語の『日本文化』4巻

    明治維新の心意気を二世、三世に

     「坂本龍馬についてポルトガル語で読みたい。NHKのドラマで見たが、細かい所がよく分からなかった。やっぱり自分の言葉で読まないとしっくりこない」―今年の日本祭りの本紙ブースで会った三世男性が、そう残念

  • パラグァイ常石造船所で。進水間際の4千馬力級のプッシャーボート

    内陸水路3302キロの可能性=船舶の建造は今年かなり減少=急がれる閘門システムの構築=パラグァイ在住 坂本邦雄

     造船業界の話では、パラグァイにおける今年の新造船の受注量はかなり減少したと言う。これは最近、製鉄産業への原料鉄鉱石の輸送量が一段と低下し、船腹の需要が著しく減ったためのようだ。UIP・パラグァイ工業

  • 東西南北

     本日付本紙でも報じたように、ジェラウド・アウキミン・サンパウロ州知事にオデブレヒトとの汚職疑惑が浮上した。これまではそうした噂が比較的少なく、10月のサンパウロ市市長選ではジョアン・ドリア氏の後ろ盾

  • 大耳小耳

     伊藤園新俳句大賞実行委員会主催『第28回 お~いお茶新俳句大賞』の作品募集が開始されている。小・中・高校生、一般A(40歳未満)、一般B(40歳以上)及び、英語俳句の6部門。季語や定型にこだわること

  • 大耳小耳

     大竹富江文化センター(Avenida Faria Lima, 201, Pinheiros)でガウディ展「ガウディ:バルセロナ、1900」が開催中。来年2月5日まで、火~日曜の午前11時~午後8時ま

  • 東西南北

     7日の判事投票でレナン上院議長の停職を解いたことで、最高裁が厳しい評価を受けている。マスコミの報道は厳しく、ネット上の国民の声も「司法が政府に屈した」という意見が目立つ。政府や判事たちからすれば「国

  • 高まる最高裁に対する不信感(Foto: Fellipe Sampaio/SCO/STF)

    最高裁、おまえもか?

     気になる妙な動きが二つ、立て続けに起きた。4日のパウリスタ大通りのデモに関して軍警が発表した参加者人数と、7日の最高裁大法廷〝玉虫色〟判決だ▼パウリスタ大通りのデモ参加者数を軍警が「1万5千人」と過

  • 東西南北

     大サンパウロ市圏オザスコが現在、汚職スキャンダルで揺れている。市議会で、架空の職員を雇っているように見せかけ、2100万レアルを横流ししていた疑いが表面化し、これに21人いる市議のうち、13人が関与

  • 大耳小耳

     10月に沖縄で開催された第6回世界ウチナーンチュ大会には、ブラジルから1千人以上が参加した。その大会の様子をNHKワールド・プレミアムで10日午後3時半(ブラジリア時間)から75分間、特番で放送する

Back to top button